Fukushima 50の作品情報・感想・評価・動画配信

Fukushima 502019年製作の映画)

上映日:2020年03月06日

製作国:

上映時間:122分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 作業員たちの勇気と責任感が胸に迫る
  • 日本人にとって忘れてはならない出来事を描いた作品
  • 現場の緊迫感がリアルに表現されている
  • 観た人に鳥肌や涙を与える感動的な作品
  • 政治家の介入や東電の描き方には賛否両論あるが、被災者たちの決意と行動は胸を打つ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『Fukushima 50』に投稿された感想・評価

原爆が落とされた国で原発が爆発するおはなし。

外人の演技が普通よりも臭いし、言葉のチョイスも外しまくっている。ニュース映像はがさくて、とても米軍協力を謳っていた映画とは思えない。まるでアメリカのB…

>>続きを読む
磨
3.9

“もう”なのか“まだ”なのか、あれから9年。

震源地から離れた地域なので被害は無かったものの、三半規管がおかしくなったのかと思う程の奇妙な“揺れ”が暫く続いた記憶がハッキリ残っている。本作のテーマ…

>>続きを読む
かっこよかった
尊敬
3.7
海外からみれば日本は日本
3.9
描写がリアルで、感情移入することが容易にできた。良い映画でした。
3.4
映画映画してた
はや
3.8
このレビューはネタバレを含みます

地震でみんな不安の中、自分を犠牲にしてまで頑張ってくれていたんだなと胸が痛くなった

自分自身震災当時まだ小学生だったから福島原発が大変なことになってるってのは知ってたけど下手したら東京が首都機能失う危機に陥ってることまでは知らなくてびっくりした。当時何が起きてたか知るにはピッタリの…

>>続きを読む

当時、現場でご尽力いただいた皆様には
感謝申し上げます

刻一刻を争う緊急事態の中で
専門用語や単位がさっぱりわからずに
ピンとこなかったのも事実です

被災された方々には申し訳ないですが
意味が理…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事