グロリアス 世界を動かした女たちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「グロリアス 世界を動かした女たち」に投稿された感想・評価

skm818

skm818の感想・評価

3.7

Ms.誌の創刊などで有名なフェミニストのグロリア・スタイネムの人生を追った映画。全篇気合いが入っていてちと疲れるが、パワフルでよかった。この人こういう人だったのねーって感じ。今の時代を反映してか、有…

>>続きを読む
磨

磨の感想・評価

3.3

アメリカのフェミニズム運動の代表的存在てあるジャーナリスト、グロリア・ステイネム。彼女が上梓した自伝『My Life on the Road』を原作とした伝記ドラマ。
高級クラブに潜入し、その内幕を…

>>続きを読む
samiam

samiamの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

内容知らず、ジュリアン・ムーアが主演というだけを根拠に鑑賞。。。観れて良かった。👌
近代史の勉強になったし、映画としても面白かった。🤗

お顔の特徴がかなり異なる4人(エンドクレジットにはご本人も含…

>>続きを読む
ひる

ひるの感想・評価

3.8
いまフェミニズム映画を作るならインターセクショナリーを避けずには通れんっちゅうことやね
『「グロリアス 世界を動かした女たち」現在も活動を続けているグロリアさんの伝記映画です。』
https://t.co/aUlDiY3OU3
Azmin

Azminの感想・評価

3.4

ジュリアン、アリシア、ジャネール・モネイ、ベット・ミドラー。
このキャストだからかなり期待して行ったんですが、意外と評価低め?

そもそもフェミニズム活動家のグロリア・スタイネムをよく知らないので、…

>>続きを読む
ausnichts

ausnichtsの感想・評価

4.0

ジュリー・テイモア監督は舞台演出家ということもあるのか、ある一点、この映画で言えば、グロリア・スタイネムさんをフェミニズムのアクティビストという一面でかなり象徴的に描いていますので、人物描写という点…

>>続きを読む
大御所女優達の存在感は味わえましたが場面展開が目まぐるく老いた脳が疲れました
MALPASO

MALPASOの感想・評価

3.3

映画『グロリアス 世界を動かした女たち』

アメリカのラディカル・フェミニズム運動の活動家で著述家、女性の権利の擁護者グロリア・スタイネム。彼女に半生を描いた作品。「プレイボーイ」ヒュー・ヘフナーの…

>>続きを読む
リョウ

リョウの感想・評価

3.2

まるで今年のアメリカを予言して作られたのかと思った程。これぞ今こそ映画館で観るべき作品。
正直映画としての面白さ、エンタメ性には少々欠けるがそれでも今を生きる私達にとっては決して避けて通れない映画。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事