ジョジョ・ラビットのネタバレレビュー・内容・結末 - 368ページ目

『ジョジョ・ラビット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

タイカ・ワイティティ天才か。

知ってた。知ってたわ〜〜!!!!
ソー:ラグナロクの時から知ってたわ。

彼の映画はキャラクターの描き方がとても丁寧で好きだ。ジョジョもロージーも当然魅力的だけど、サ…

>>続きを読む

すごくよかった…
こういう形で戦時下のボーイミーツガールが描かれた作品っていままで観たことがなかったので大変新しく感じた。
出会いから仲良くなっていくまでの描写が丁寧なのがいい。
悲しかったり観るの…

>>続きを読む

2020年初っ端から最高の映画に出会ってしまった!!!どのキャラも愛おしいのだけれど、サムロックウェル演じるキャプテンKが最高にイイ!これでサムロックウェルにハマりました
ダンスとかできないのにこの…

>>続きを読む

ジョジョの成長と母子と恋愛とイデオロギーが重喜劇で描かれいて、本当にめっちゃよかった。



イマジナリーフレンドのヒトラーを乗り越えることと、くつひもが結べるようになること。あの瞬間がほんとにもう…

>>続きを読む

後半重いテーマだけどなんだか優しかった😢

母のあんな姿を見たあとが(10歳の少年のわりには)冷静でわりとすぐ話が進んだのが妙に冷めてしまって-0.5だけどかぎりなく5に近い4.5です

ジョジョく…

>>続きを読む

I don't believe you‥you're liar.

タイカ・ワイティティ監督もこれまでの作品も好きだけど、これはいただけない。善きことという大義名分の裏に欺瞞と不誠実さが透けて見える…

>>続きを読む

変わっていく街並み、ちょうちょ、リルケの詩。靴ひもで語るジョジョの成長。
ジョジョ、ヨーキー、ママ、エルサ、大尉、イマジナリーフレンドのヒトラー、出てくるみんな可愛くてチャーミングだった。

こんな…

>>続きを読む

ユダヤ人に洗脳されるな!!って空想の友達のヒトラーは言うけれど、あなたがジョジョたちを洗脳したんだ。。。
お母さん、優しい人だった。優しくて愛のあるすごく強い人で、ミサイルにも負けない強さだよ。‪キ…

>>続きを読む

全てにおいて最高の映画だった!!!
子役たちみんな可愛いし、シリアスなのにコメディって感じ〜!!!
スカヨハも可愛かった。
タイカワイティティの演技力ヤバくない???ヒトラーが出てくるたび笑ってしま…

>>続きを読む

サム・ロックウェルにやられました…!

賞レースで有力視されるのも納得。
笑いと感動の見事なバランス。
全体は軽やかながら、しっかりと脳裏に焼き付く作品。

前半はいつものタイカ・ワイティティらしさ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事