ジョジョ・ラビットに投稿された感想・評価 - 406ページ目

『ジョジョ・ラビット』に投稿された感想・評価

トーマシン・マッケンジー目当てで鑑賞。
声かわいい。好き。

ナチスと戦争ごっこが好きで、ヒトラーがイマジナリーフレンドな、ふつうの10歳の男の子が主人公。
純粋無垢な少年の目から見ると、異常な世界…

>>続きを読む
かわぐ

かわぐの感想・評価

4.0

おかしいな。サブスクから再生するときジャンル:コメディになっていたはずなのだが。
第二次世界大戦中のドイツ、父は戦争で行方不明、姉は死に、ジョジョと母は二人暮らし。ナチスに傾倒し敬愛するヒトラーをイ…

>>続きを読む
im

imの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

話題になってたので鑑賞。
戦争やヒトラーがテーマ。
ドイツ軍の視点と市民からの視点のふたつの視点からの構成。

ジョジョの中で少しずつ考え方に変化が起こることが、想像が具現化されたヒトラーの焦りやす…

>>続きを読む
気になっていた作品。
とても良かった!!母の愛と、ジョジョの成長に涙しました。
abt

abtの感想・評価

4.2

美しい映画だった

色彩感、そこの世界を表現するものたちが細部まで

ベッツラー家の内装や、ママとエルサのお洋服、あの本の挿絵

大きい盲信から、小さい人と人との恋模様まで、きれいに描かれていた

>>続きを読む
はわわ

はわわの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

見応えあった。
ジョジョの演技がすごく上手だった。

ジョジョ10歳に背負わせるのは辛すぎることばかり…
お母さんの死が1番辛い。
あんなことある?トラウマすぎる。
家族全員失っても生きてたの偉すぎ…

>>続きを読む
途中まで観てて
やっと全部観れました。
喜劇の中に見え隠れする
戦争への皮肉。
おくに

おくにの感想・評価

3.0

開始30分くらいまで何を見せたいのかよくわからん&ノリがあまり好みじゃない&風刺も中途半端な印象で、なんだかずっとぬるま湯につかってるような感覚だった…ナチを扱うのに英語であることにも違和感

>>続きを読む

二次対戦中のドイツで、ヒトラーに忠誠を誓う男の子がユダヤ人少女を匿い、彼女に恋する話。なんとなくウェスアンダーソンみたいなストーリー<<<世界観、的な作風だと思って敬遠してたけど、全然違った。面白い…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

3.9

「愛なんて感じたことない」ってほざくガキが可愛すぎるねえ。おデブの友達もかわいい。
何も知らないのに知った気でいる子供に降り注ぐ厳しすぎる現実。
舞台設定で敬遠しなくていいです。ナチスの皮を被ったヒ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事