イマジナリーフレンドがアドルフ・ヒトラー✋そんなドイツ人少年と周りの人々の物語🎦
かなり完成度が高い映画!
ヒトラーっていうハレモノを扱っているのに、家族愛や隣人への愛など色んな愛を扱うことで不快…
【子どもの目線で見た戦争】
第二次世界大戦下のヒトラーに憧れる10歳の少年ジョジョがナチスの立派な兵士を目指そうとする日常を描いた作品。
序盤は兵士を目指すための訓練や母とのほのぼのとしたやり取り…
美も醜も経験し、生きたナチスとユダヤ
ナチス映画は色んな視点で描かれた作品が沢山あるけど、これはかなり好きな作品。
ドキドキハラハラというのが多い戦争映画とは違って、人との愛を大切に描いていた。…
カラフルで
とにかく戦争と人種差別は愚か。
「あなたの頭の中に住んでいるのよ」
やたら足元が映るなぁ、かわいい靴!と思っていたらなるほど、、ショッキングだわ。
こんなに朗らかで陽気なお母さんが…
第二次世界大戦下のドイツ。
気弱な少年10歳のジョジョは少年の兵隊だったが、手りゅう弾の事故で顔に大きな傷を負い、自宅で暮らしていた。
ナチスに傾倒するジョジョだが、母のロージーが屋根裏部屋にユダヤ…
タイカ・ワイティティ監督作品「ジョジョラビット」アカデミー賞脚本賞。第二次世界大戦中、孤独なドイツ人の少年ジョジョは周囲からいじめられており、イマジナリーフレンドのアドルフ・ヒトラーのみが救いだった…
>>続きを読む(C)2019 Twentieth Century Fox