黒い司法 0%からの奇跡に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 258ページ目

「黒い司法 0%からの奇跡」に投稿された感想・評価

buchi6969

buchi6969の感想・評価

4.0

実話を元にした裁判もの。
アメリカに根深く残る黒人差別の現実をまざまざと見せられた。
これ、ほんの30年前の話。

ただ、アメリカのある意味凄いところは、映画に登場するクズ白人保安官みたいなヤツもい…

>>続きを読む
somal

somalの感想・評価

4.0

実話に基づくお話。
たった30年前のお話であることに驚きます。

相変わらずイケメンのマイケル・B・ジョーダンは主演だけでなく製作にも携わっております。
無実の死刑囚がジェイミー・フォックスだと気付…

>>続きを読む
MasterYu

MasterYuの感想・評価

3.7

黒人差別を題材にした映画は多々作られ、それらを目にすれば、それはもう胸糞悪くなるし、実話ベースともなれば、こんなことが現実に起こったのかと目を覆いたくなる。
本作も過去作られたそれらの映画と基本似た…

>>続きを読む
こういう差別が当たり前に行われていたことに、改めて憤りと悲しさを感じた。
それでも人を信じて戦う主人公と、それに応えて広がっていく信頼関係に、とても心を打たれました。
シン

シンの感想・評価

4.0

上映開始日に観てきました。実話系。まだ黒人差別が色濃く残る時代に、ハーバードを卒業した黒人の若者が死刑囚専門の弁護士事務所を立ち上げる。完全な冤罪を色々な差別・偏見で何度も落とされるが、何回も這い上…

>>続きを読む

「あなたの葛藤はわたしの想像を超える」

人は出自や立場、環境や信念によって背負える正義と責任の重みが変わる。

なお邦題…とはもう看過できないレベル。『黒い司法』と色を用いれば「黒人にかけているの…

>>続きを読む
一

一の感想・評価

3.5

「ショート・ターム」のデスティン・ダニエル・クレットン監督作品

エリート黒人でありながらも、初めて知る南部での黒人差別の酷さに息をのむ主人公

いくら証拠を出しても白人社会のアラバマの法廷は微動だ…

>>続きを読む
y4a2s4u

y4a2s4uの感想・評価

3.8

実話ながら良くできた映画!この事件が起きたのが公民権運動などの1950年代-60年代かと思いきや、1980年代後半−90年代の事だとは?この時代まで人種差別があって冤罪がまかり通っていたとは意外でし…

>>続きを読む

まーた黒人モノか、と思うかもしれないがこの作品に関しては、その「まーた」を続けることの重要性こそが描かれている。それ程までに人々の意識は簡単に変わらない。
視線の誘導が巧みで法廷ものの勘所もきっちり…

>>続きを読む
Kaoru

Kaoruの感想・評価

4.0

ねぇねぇ。
誰か知ってたら教えて。

最近ね、封切られた日の初回の上映で映画を観ると、結構な割合でどこの映画館でも入口のドアから壁に2〜8人くらいの人々が一列に立ってて、でね、上映が始まるといなくな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事