クーリエ:最高機密の運び屋に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 252ページ目

「クーリエ:最高機密の運び屋」に投稿された感想・評価

Sachika

Sachikaの感想・評価

4.0

東欧諸国を顧客にする 普通のセールスマンが、ソ連から持ち帰った機密情報で、核戦争を回避させ、世界を救う事になったと言う、実話を基にしたスパイサスペンス。
内通者だとバレたら収容され、処刑されてしまう…

>>続きを読む
Aquaqua

Aquaquaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ベネディクト・カンバーバッチが好きという理由で惹かれて観てみたけど、すごくよかった。
ウィン(カンバーバッチ)がスパイ素人でソ連に通ってやりとりをするころは、このままバレるんじゃないかと思ってしまう…

>>続きを読む
leon

leonの感想・評価

3.5
カンバーバッチの演技が凄かった、リアルのスパイはこうなんだなって思った
ハル

ハルの感想・評価

3.7

冷戦時代の物語なので、歴史にそこまで詳しくない自分でも理解出来るか不安だったが、本作は十分に楽しめた。

国を救う為の覚悟や政府の思惑など、各所でそれぞれの思惑が交差し合う展開。
こういった駆け引き…

>>続きを読む

かつての冷戦時代、2人の男によって漏洩された情報が核戦争を防いだことに驚きです。
自分はその後を生きてるから自覚はなかったけど、まるで綱渡りのようにこの世界は成り立ってると感じた。
カンバーバッチ氏…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

Filmarksの試写会で観ました!

後半1時間弱からガラッと演出などの雰囲気が変わるような、前半はスリル+サスペンス、後半はホラー+ヒューマニズム。

実話だから怖い、でもこういった英雄は記録と…

>>続きを読む
はち

はちの感想・評価

3.8

試写会にて鑑賞させていただきました。


最初から最後まで飽きることなくおもしろかった。
最初余裕な気持ちで観ていたのに、ウィン(ベネディクトカンバーバッチ)とペンコフスキー(メラーブニニッゼ)に感…

>>続きを読む
Shogo

Shogoの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

2021.9.7 @試写会

東西冷戦下に、平凡なセールスマンが、何の因果かスパイの任務を任され、核戦争を止めるべく奔走した実話を基にした物語。

まず、《キューバ危機》の裏側でこんなことがあったと…

>>続きを読む
Filmarksさんの試写会にて観賞。

スパイものといえば007やミッション・インポッシブルを連想してしまう自分が楽しめるのか、と不安だったが楽しめた。

このレビューはネタバレを含みます

冷戦時代の実話を元にしたストーリー。
実話といえども、主人公がどういう結末を迎えるかわからなかったので、最後までハラハラドキドキしました。
常に監視されてるかも盗聴されているかもという環境の中で、ど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事