࿐ ༻✧世界を変えたふたり✧ ༻࿐
1960.08.12@ソ連,モスクワ〜
タイトルは"クーリエ"だけど、
観終わった今脳内は"ペンコフスキー"を観たと記憶している。そんな映画だった。
潜入モノ…
♯16(2023年) キューバ危機映画
舞台は冷戦時代。
主人公は英国のビジネスマンのグレヴィル
CIAとMI6は、東欧諸国に工業製品を卸すグレヴィルを使って、ソ連の軍事機密情報を得ようとする。ソ…
WOWOW録画鑑賞
“我々のような人間から世界は変わるのかも⁈"
〜アレックスがウィンの息子アンドリューに向けて
東西冷戦下、旧ソ連から機密情報を運ぶ重責を託されたのは、ごく平凡な英国のセールス…
映画館で観た。予告を観てこれは当たりだなと。案の定でしたね。冷戦期を描いた映画にはハズレが少ない印象。大体は実話ベースでもグッドエンディングだから精神的にも優しい笑。
冷戦期はドラマにし易い。ガチガ…
キューバ危機の裏側の真実!国家間のいろんな思惑はあると思いますが主人公のグレヴィンウィンが生きて帰れたことは素晴らしい奇跡ですね!普通の平凡なセールスマン、ウィンが意思に反してスパイ活動を強いられ、…
>>続きを読む© 2020 IRONBARK, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.