ラヴィ・ド・ボエームに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ラヴィ・ド・ボエーム』に投稿された感想・評価

アキ・カウリスマキ監督『ラヴィ・ド・ポエーム』(1992)

カネがない芸術家の放浪で、
カネがないことによってしか出逢わない人たちの美学が貫かれている。

愛犬の画や砕けた旋律、恋移ろう儚い女など…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.6



戯曲がまったく売れず3ヵ月も家賃を滞納していた作家マルセルは、アパルトマンを追い出されてしまう
途方に暮れた彼は、なけなしの金で入ったレストランでアルバニア出身の画家ロドルフォと出会う
芸術談…

>>続きを読む
hikumahika

hikumahikaの感想・評価

4.0



【雪の降る街を】

才能なく同居人もなく赤貧を極めている三人の芸術家(作家・画家・音楽家)がひょんなことから共同生活へ。
幾度か金と彼女を得るチャンスがありながら長続きせず、不法滞在で強制送還さ…

>>続きを読む
peche

pecheの感想・評価

3.6
3人がナイスガイ!
ところどころ笑わせるのがカウリスマキ流。

雪の降るまちをが染みる。❄

このレビューはネタバレを含みます

売れない作家が家賃滞納でアパートを追い出され立ち寄ったレストランで出会った売れない画家と意気投合。自宅に戻ると追い出された部屋には新たに売れない作曲家が住み着いていて、なんだかんだあって売れないおじ…

>>続きを読む
YoshiK

YoshiKの感想・評価

5.0

公開当時に劇場で観て、その後も何度か観てると思う
売れない芸術家のオジさん三人組の面白おかしい日常で途中まで笑ってるんだけど、日本語の『雪の降るまちを』を聴く頃にはウルッときている
マッティ・ペロン…

>>続きを読む
jamming

jammingの感想・評価

4.2
フランスと
60年代のロックンロールと
その日暮らしの3人が
妙にマッチしていた

お互いがお互いをほっとけなく
見ている私も
ほっとけなくなる

スープづくりは
大爆笑させてもらった🤣
ウフ

ウフの感想・評価

4.1
憎めない男達、特にロドルフォ役のマッティ・ペロンパーのうだつの上がらなさが最高。何だかんだでめっちゃ一途な彼の背中に流れる「雪の降る街を」…シビれます。
その他

その他の感想・評価

4.5

家賃滞納で大家に追い出された作家の男は、街で出会った画家志望の男と意気投合する。その後、追い出された家に住み着いていた作曲家の男も加わり、やがて3人は友情が芽生え貧乏ながら共同生活をはじめる。

男…

>>続きを読む
ROSA

ROSAの感想・評価

-

大真面目な顔で面白いことやっちゃうの
スタートからいつものカウリスマキ監督です

ひょんなことから出会った三人は 劇作家 画家 作曲家
成功を夢見て?パリに住んでるけど
ずっと貧乏なまま 上手く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事