家族ゲームに投稿された感想・評価 - 256ページ目

『家族ゲーム』に投稿された感想・評価

また 観たくなって手にした。
今更ながら、センスの良さに驚いた‼

淡々と進むストーリー。けれど、
色々考えさせられる…。

現代の松田優作さんに もう一度
会いたくなる作品。
向き合わない家族。

母が二人の息子を部屋によびに行くと、二人とも昼寝していて、母もまたテーブルで微睡んでしまう。郊外のマンション上空を飛ぶヘリコプターの音。そんなラストシーンが大好きです。
てぃだ

てぃだの感想・評価

1.8

この監督はほんとつくづくなぜ僕に嫌われるような映画ばかりを量産するのだろうか。僕たちそういう星の下に生まれてしまったのですね。最後の晩餐みたいな食事場面とか実験的な作風がちぃっとも映画の面白さにつな…

>>続きを読む
森田芳光監督の名作。
家族が横並びでの食卓シーンは秀逸。
後に、長渕剛主演でテレビドラマ化。
全く別モノだが。
1983年第57回キネマ旬報日本映画ベストワン作品。
松田優作の演技は素晴らしくて会話の雰囲気も好み、だけどちょっと暗いし単調だなあ、疲れるなあ......なんて思っていたらラストの食事シーンに全てを持っていかれた(ほぼコントだけど)
お父さんの目玉焼きの食べ方がすっげぇ気持ち悪くて、むしろそれが一番印象的だけど、あの不気味な雰囲気をより陰湿にしていて、すげーと思った。

なにこれ。。
ホラーかと思った。
すべてが不気味で不穏に響く。けれど、おかしいの、笑っちゃうくらい。

おかあさんが、1番こわい。無邪気さが、こわい。
豆乳はおいしくない。
植物図鑑ってなんだか官能…

>>続きを読む
何度も観てるけど、やっぱり最初観たときのインパクトは凄かった。
la

laの感想・評価

4.3
伊丹十三さんと目玉焼き‥‥。
松田優作さんがかっこいい。
食卓のシーンが本当に楽しい。
ユズ

ユズの感想・評価

3.6
狙いなのはわかるけど、終始不愉快で見てられなかった…(;_;)

あなたにおすすめの記事