戦場でワルツをの作品情報・感想・評価

戦場でワルツを2008年製作の映画)

VALS IM BASHIR

上映日:2009年11月28日

製作国:

上映時間:90分

ジャンル:

3.7

『戦場でワルツを』に投稿された感想・評価

jonajona

jonajonaの感想・評価

3.8
記録。こわかった
いい映画だった気がする、
ストーリーは9割忘れたけど、タイトル通り戦場でマシンガンを手に乱射して踊り狂うシーンは鮮明に覚えてる。
またみたい

辛い。あんな現場にいたら気が狂う。
記憶に蓋をしたくなる。
ラストの実際の映像がキツい。
瓦礫を見ながら泣き叫ぶ女性。瓦礫から覗く子供の遺体。地面に転がる沢山の遺体。
人間の尊厳は何処にあるのか。

>>続きを読む
acarii

acariiの感想・評価

3.8

1982年イスラエル軍によるレバノン侵攻で起こったパルスチナ難民の大虐殺を、当時親イスラエル軍民兵であった監督が描いた、ドキュメンタリータッチなアニメ映画。
監督自身の記憶にこびりついて離れないある…

>>続きを読む
うさ

うさの感想・評価

4.0
リアルタイムの虐殺
qwerty6

qwerty6の感想・評価

3.7

Bach
《Concerto No. 5 in F Minor for Harpsichord and Strings, BWV1056》
Chopin
《Waltz No.7 in C sharp…

>>続きを読む
新潟国際アニメーション映画祭鑑賞記録⑤
ガザでの虐殺が止まりますように。
兵士の皆さんの心が無くなる前に戦争が終わりますように。
patty7610

patty7610の感想・評価

3.0
インタビュー形式のアニメーションという、その形式に意味はあるのか?と思ってしまうが、それはラストを見せるためだけにある。人は忘れるという機能があるから絶望にさいなまれずに済むのかもしれない。
moMo

moMoの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

メイキング映像までちゃんと観た。
レバノン戦争、サブラ・シャティーラの虐殺についてわりと丁寧に描かれている作品。ヘブライ語と日本語のみ(英語なし)だったけど、なんでだろう?
監督はイスラエル人みたい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事