ゴーストバスターズ/アフターライフの作品情報・感想・評価・動画配信

ゴーストバスターズ/アフターライフ2021年製作の映画)

Ghostbusters: Afterlife

上映日:2022年02月04日

製作国:

上映時間:124分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • オリジナル作品の要素がギュッと詰まっている
  • 過去作品のオマージュを上手くミックスした作品
  • 元祖ゴーストバスターズの面々が観れたのが嬉しかった
  • ヒロインの存在感が薄い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゴーストバスターズ/アフターライフ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

序盤★2 中盤★2 終盤★2

シリーズとしては4作目だが3作目の“リブート女性版”はなしにして1〜2の続編…という位置付け。

見どころ
◯『ゴーストバスターズ』1&2のアイヴァン・ライトマン監督…

>>続きを読む
Rui
3.7
まぁまぁ、かな
kaz
3.5
終盤にかけてはおもしろかったが、
それまでが、見るのがきつかった。
マシュマロマンが可愛いかった!
少しストレンジャーシングスっぽい
感じがしたけど、うーん。。って
感じです💦
ゆた
4.7
このレビューはネタバレを含みます

新世代のゴーストバスターズシリーズ

昔のコメディ要素強めの楽しい映画よりはヒューマンドラマ的な綺麗な内容の濃い映画でものすごく面白かった!

旧世代の懐かしさや設定が今作で色々出ていてすごく嬉しい…

>>続きを読む
3.5

40年前にオバケの存在が証明されたのに、研究も開発もしないでオバケを無視していたので、おじいちゃんの残した40年前の武器で再び同じ戦いをせざるを得なくなった孫の映画。全く変わらない装置に思わずこれだ…

>>続きを読む
yoyoyo
4.0
家族の愛と子供たちの成長、少しの不思議。面白くないわけない。最後のドラゴンボールはもう各国大好きな演出何だなって嬉しくなった。
このレビューはネタバレを含みます

フローズンサマーを先に観てしまってから、前作を観ていないことに気づく

アフターライフ、面白いです

子供がキャストだけど、主人公は元祖ゴーストバスターズの孫で科学大好き少女

母は父に対して確執が…

>>続きを読む

本作が新生『ゴーストバスターズ』の第1弾。
正直、つい1週間前に観た第2弾の『フローズン・サマー』は内容をきれいさっぱり忘れてしまったが、本作の方が断然面白かった。


シングルマザーのキャリー一家…

>>続きを読む
3.3
これまでのゴーストバスターズ2作に比べて人間関係に焦点をあてたストーリーで面白かった。
ただ舞台が田舎なこともあり終始画面が暗く、見応えのあるシーンまでかなり時間がかかって見続けるのに少し苦労した。

あなたにおすすめの記事