フォードvsフェラーリに投稿された感想・評価 - 1475ページ目

『フォードvsフェラーリ』に投稿された感想・評価

2019年劇場で見て1番泣いた作品になったと思う。とてもよかった。労働階級別苦労を描いた群像劇としての構成の良さ(振ったコメディも嫌味がなく場内で暫し笑いが起きていた)やレース描写の真摯さがシンプル…

>>続きを読む
薫

薫の感想・評価

4.3

TIFFのチケットとってから、来年の公開まで待ってもよかったかな、と思って見に行ったのですが、おもしろかったです!
2時間半あっという間でした。

マットデイモンとクリスチャンベイルのバディ感よかっ…

>>続きを読む
Ayu

Ayuの感想・評価

4.0

TIFF6日目の3本目は出演者ゲスト誰も来ないからどうしようかなと思ってたけどこれを逃したら1月まで観れないし…と残り2席だった一番大きいスクリーンの今度は実質最前列(1列目はプレス用だったので)で…

>>続きを読む

《絶対王者に挑んだ男たち》

(あらすじ)

ル・マンの常勝チームであり、絶対王者のフェラーリ。それにに勝つためには、性能の良い車の開発、優秀なドライバーなど必要だった。もちろん時間や資金は限られて…

>>続きを読む

今年新作55本目(東京国際映画祭)
この緊張感と重低音鳴り響く臨場感を味わって頂くにはぜひ映画館で鑑賞していただくことをオススメします。
主に後半なのですが、本当にすごかった。 ドラマ面も中々見所…

>>続きを読む

ル・マン24時間レースでフォード・モーターが王者フェラーリに挑戦した実話。

レーサー役のクリスチャン・ベールとエンジニア役のマット・デイモンの2人が勝利を目指すというシンプルなストーリーで、知識が…

>>続きを読む

TIFF 東京国際映画祭2019にて

すんごいもの観た。フォード車のエンジン音は今年1ともいえる響き。レースはもちろん大迫力だし、フォードとフェラーリというビックブランドの意地、レーサーとして、車…

>>続きを読む

‪フォードvsフェラーリ、前評判通り面白かった!‬
‪大スクリーン、大音響で身体と心に響く男たちの挑戦のドラマ。‬
‪マットディモン、クリスチャンベール、
主演2人はアカデミー賞ダブル主演ノミネート…

>>続きを読む
repi

repiの感想・評価

5.0
東京国際映画祭で観たとき、絶対アカデミー編集賞獲ると思ったら、獲った。嬉しい!!
olf

olfの感想・評価

3.9
激アツサイコー!2人が取っ組み合いして同時に尻餅つくところ可愛すぎ

あなたにおすすめの記事