風をつかまえた少年に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「風をつかまえた少年」に投稿された感想・評価

とも

ともの感想・評価

4.3

少年ウィリアムが村に水を引くため
風力発電ができる風車を作るという
実話を基にした、マラウィが舞台の映画。
ウィリアムの父役で出演、監督、脚本が同一人物。

マラウィ等への支援に微力ながら縁あってか…

>>続きを読む

2022-64

これがキウェテル・イジョフォーの初監督作品とは思えないですね。堂々としたデビューになりました。

飢餓に対する子どもの発想力の豊かさと家族の愛の深さに心を打…

>>続きを読む
hide51

hide51の感想・評価

4.5

 史実に基づいた映画です。
 日本に住んでいるとアフリカの一国であるマラウイの状況は分かりづらく、この様な映画を観ていると生活環境の違いに愕然としてしまいます。
 日常、仕事や人間関係で悩み苦しんで…

>>続きを読む

穀物や水さえも手に入れることが難しいほどの貧困を描いている作品であり実話でもある。
マラウイという国自体は全然知らなかったが世界にはこれほど深刻な飢餓が進んでいる国があると知ると1日3食を普通に食べ…

>>続きを読む

2022-54本目

美しくも苦しいアフリカ?の大地の実話。

飽食日本。

何もかもが揃っている豊かな時代に生きる我々が忘れてはいけないことが描かれています。

学問、学校の大切さ、尊さを実感しま…

>>続きを読む
moi

moiの感想・評価

4.5
いつもそばにいたカンバが死んだシーンは凄く悲しかったけど少年の利発さ逞しさに感動した
実話なのが素晴らしい。
matsu

matsuの感想・評価

4.2

アフリカ最貧国の1つマラウィのある少年が起こした奇跡の実話映画!! 信じられない驚きのストーリーです。

飢饉で食糧難に陥り、乾季のため雨も降らない水道設備もない収穫できた作物も例年よりずっと少ない…

>>続きを読む
Nanae

Nanaeの感想・評価

4.2

図書館の本を手がかりに独学で風力発電を作り、村の飢饉を救った少年のお話。

これが実話というのが凄い。
恵まれた教育環境であっても、私も含め、勉強した事を活かせない人が多いけど、ウィリアムのように、…

>>続きを読む
SANUKIAQUA

SANUKIAQUAの感想・評価

4.7

アフリカのマラウイという国を
知っていますか?
私は名前だけしか知らず
この作品を見ながら位置を初めて確認しました。

昨今、SDGsという言葉が
日本国内で良く聞かれるようになりましたが
なんだか…

>>続きを読む

アフリカの貧しい国マラウイで愛情深い家族の下で育ち学ぶ事が好きで広い視野を持つウィリアム少年は干ばつを乗り越えるために風力発電装置を作ろうとする
疲れ切った父親からはなかなか理解を得られないが根気よ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事