転がるビー玉に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 18ページ目

「転がるビー玉」に投稿された感想・評価

Risa

Risaの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

2020年9作品目

東京五輪がある影響か去年あたりから増え始めた、変わりゆく東京の姿をフィルムに残そう的作品。今作は、再開発で取り壊しが決定している渋谷のマンションにルームシェアする3人の少女たち…

>>続きを読む
はやし

はやしの感想・評価

3.7

予告を全く見ていなかったので、ビジュアルから耽美を題材とした映画と思っていた。実際はモラトリアムに生きる女性三人の個々の息苦しさや不安定を、再開発が進みつつある渋谷の街とそこに生きる人という視点で取…

>>続きを読む


「諦める才能もないし仕事の才能もない」

自分と重なる上手くいかない登場人物が
最後成功するような「やっぱり映画」な物語じゃなくてよかった。

そういう人たちがそういう思いを抱えなが
ただ生きてい…

>>続きを読む
katsu

katsuの感想・評価

3.8

前作のワイルドバージンとはまた180度違った作風の映画。毎回思わされるのがとても同じ監督が撮っているとは思えないということ。幅広くとは難しいはずなのだがそれをこなしているのは流石である。

NYLO…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

つまるところ自分はこういう映画が大好きなんです、東京で夢を追いもがく若者の話が好きなんです。
自分の人生では絶対に体験できないような世界に連れて行ってくれるのが映画の良いところの一つ。現実では世界を…

>>続きを読む
ふと

ふとの感想・評価

4.0
前作「お嬢ちゃん」でブレイクスルーを果たした彼女が、今後、どんな役で我々を魅了してくれるのか、期待しかない。

「サラバ静寂」宇賀那監督最新作ということで鑑賞。

「ハローグッバイ」「お嬢ちゃん」などの萩原みのりさん、本当にいい女優に育ちましたね…。
SMAを退所した時はどうなるのかと思いましたが、流石天下の…

>>続きを読む

念願のシネマロサ!シネマ神戸とパルシネマ足して2で割ってアップデートしたみたいな年季の入った汚さが最高だった〜観る前から高揚感。

転がるビー玉、ポスターだけ見て「あ〜インディペンデント青春エモ邦画…

>>続きを読む
kyoka

kyokaの感想・評価

3.3
city girlたちの話
オチも起承転結も、もはや無かったけど身近に感じられる話だったから面白かった。

てかああいうクズ男がイッチバンモテるんだよね、なんで?
TAKUMARO

TAKUMAROの感想・評価

3.5

渋谷の再開発で立ち退きが決まっている部屋で期限付きのルームシェアをする三人。
不安や不満が蓄積する毎日と渋谷の再開発で変わっていく街並みに取り残されていく焦りな心情とオーバーラップしていく様がビジュ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事