ペイン・アンド・グローリーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「ペイン・アンド・グローリー」に投稿された感想・評価

平出

平出の感想・評価

3.3
淡々と物語が進んでいく。
些細なきっかけと性と執念で少しずつ好転してい脚本がよくできてるなと思った。
色づかいと光が派手な現在とどんどん綺麗な白で清らかなスタートに立っていく幼少期っていう演出がよい。
スイ

スイの感想・評価

4.0
病気に苦しむ映画監督が心身共に回復していく過程を描く。画面と演出がお洒落ですごく好きだった。淡々としているのに飽きずに見られるのは他のアルモドバル作品に通じる。
とぅん

とぅんの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

スランプの映画監督が自身の子ども時代を回想していく話。

最初の方は、ケンカ別れしたかつての自分の映画の主演俳優に会いに行って、ひたすらヘロイン漬けになってたりして、これ大丈夫かなぁと思ったのだけど…

>>続きを読む
監督の自伝的って事で、身体めちゃくちゃ不調な時あったんだなぁとかそれ乗り越えてまた創れるようになったんだなぁよかったなぁ!と!!今後もいっぱい作って欲しいです!!
kot

kotの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

柄と色彩に溢れたインテリアとファッションがお洒落で、見ているだけでワクワクした。
ゲイである主人公が、初めて性に目覚める描写や、昔恋人だった男性と再会し、最後は自制して別れを告げる場面が粋で印象的。…

>>続きを読む
ひでP

ひでPの感想・評価

3.8

2023年02月24日Amazonプライム、無料配信。
なかなか素晴らしい👏✨
ゲイの監督が自分の生涯を振り返り、余すとこなく色鮮やかにゲイの生きざまを表した映画。

ペドロ・アルモドバル監督がメガ…

>>続きを読む
ひじき

ひじきの感想・評価

4.0

今で苦しみ、過去を思い、過去と向き合い、今を癒やす

自伝的内容だけど、そうとは思えない綺麗なラスト
映画だからこそ描いた監督の理想なのかな

アントニオ・バンデラスが彼の分身として最高の演技をして…

>>続きを読む

スパイキッズのお父ちゃん
渋くなったなぁ

インテリアやファッションなど
日本人の暮らしには
あまり馴染みない色彩が
本当に美しくて
ペネロペの美貌同様に 見惚れた

波乱万象の人生!とか
よくテ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

自暴自棄でヤク中まっしぐらな映画監督の再生物語。
なんだろ、「いい映画観た~~~!!」ってなるタイプの作品。

サルバドール演じるアントニオ・バンデラスがキュート。弱いしわがままやけどほっとけないし…

>>続きを読む

色彩めっちゃ綺麗。
とくに洞窟の家のシーンは素敵だなぁ。
過去の回想するのって意外としんどい。
でも過去を乗り越えたときに見える世界が知りたい。
一度落ちぶれた映画監督が新しい映画を作るって相当厳し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事