ペイン・アンド・グローリーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「ペイン・アンド・グローリー」に投稿された感想・評価

みゆ

みゆの感想・評価

4.0

2023.02.28(37)
Amazonプライムビデオ・字幕


あと3分でプライム会員特典から外れてしまうよシリーズ!

ペドロ・アルモドバル監督作品。見たかったのと、他での配信がないようなの…

>>続きを読む
4nobu

4nobuの感想・評価

3.5

メジャーな映画しか観ない人達にとっては主演の人物がデスペラードやゾロでの印象が強いあのアントニオ・バンデラスだとは気が付かないであろう。
個人的には若い頃のギラギラしたラテン系色男よりはこちらの方が…

>>続きを読む

素朴な美しい過去の情景と現在の色鮮やかなインテリアのコントラスト。過去との和解と痛みや苦しみの先にあるものにじわじわ泣けてくる。人生の美しさを感じた。こういうのを上手い演技というんだな。前向きな気持…

>>続きを読む
calro

calroの感想・評価

3.7

老いた映画監督の現在と過去をつなぐそれぞれの物語が瑞々しい。鮮やかな映像と、老いた男の孤独と絶望と、それでもちょっとしたきっかけから改めて自らの人生と対峙していくその爽やかで瑞々しい展開は見事。日常…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

色使いが力強く、とても美しい作品。
エルメスのブルーダイユールのティーカップが出てきたり、
主人公は憂鬱なのに、様々な色彩に囲まれていて、
それがまたコントラストとなり、孤独を引き立てているようだっ…

>>続きを読む

スコア4.5以上・・・超傑作!超おすすめ!
4.0〜4.4・・・名作。おすすめ。
3.0〜3.9・・・お暇ならいいと思います。
2.0〜2.9・・・僕はあんまり、でした。
1.9以下・・・時間の無駄…

>>続きを読む
kthj

kthjの感想・評価

3.8

アルベルト、フェデリコ、エドゥアルド…
友人、恋人、師弟(?)、母…

結んでは離れる人間関係が美しい情景とともに淡々と描かれる。
過去と現在をリンクさせながら、散文調に綴られる人生の追憶。
心身が…

>>続きを読む
レナ

レナの感想・評価

3.6

下手すると自分語り的な内容になってしまいそうな自伝的な作品だが、ノスタルジーや半自伝だからこそできる寓話的な撮り方で、アルモドバル監督好きなら必見の、パーソナルだが力強い作品になっていると思った。

>>続きを読む
痛みと栄光か…
結局は心の持ち様と言うか、気持ちなんだろうな😌
アントニオ・バンデラスはやはり上手いな👍
ただ…キスは😅
レン

レンの感想・評価

3.9
静かに淡々と進んでいく。その中にペインアンドグローリーがあるんだなと。
回想シーンが度々挟まれて人物像が立体的になっていく。

あなたにおすすめの記事