フェアウェルの作品情報・感想・評価・動画配信

フェアウェル2019年製作の映画)

The Farewell

上映日:2020年10月02日

製作国:

上映時間:100分

ジャンル:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 別れはつらいけど、会えていることの幸せを大事にしよう
  • 家族のことを考えさせられる作品
  • ナイナイが可愛くてほっこりする
  • 日本人の女の子の描写が的確で震えるほど素晴らしい
  • 時間や人との間にうまれる温度や表情が自然で良かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フェアウェル』に投稿された感想・評価

4.0

「実話に基づく嘘」

確か予告とかチラシは見たことあるけど、何で見逃しちゃったんだろうって思ってたら、コロナ禍中の公開になってしまうため、公開を数ヶ月延期されてたみたい。だから逃しちゃったんだw

>>続きを読む
3.8

劇場まで観に行った奥さんが良かった云うてたのでWOWOW録画
『シャン・チー』のヒロインが主演
A24と中国がタッグを組んで
監督の実体験を映画化
ー実際のウソに基づくー😁
映画監督になる前はクラシ…

>>続きを読む
Arbuth
4.0

「人生は何を成したかではなく、どう生きたかで決まる」

中国語の原題も好きです。『别告诉她』(彼女には言わないで)中国映画っぽいタイトリング。

ニューヨークに住むビリーは幼い頃に両親と移住してきた…

>>続きを読む

中国とアメリカの文化の違いで余命僅かのおばあちゃんとの接し方に悩む実話ベースの家族愛ドラマ。

普段あまり中国映画を見る機会が無かったけどA24配給と言うこともあり興味を持ち鑑賞。

単純に泣く系と…

>>続きを読む
tsura
4.1

凄く雑多な物言いだが、「パラサイト/半地下の家族」がアカデミー賞で猛威を奮ったのと同じくらいこの作品もアカデミー賞で健闘したとしても何の違和感も無いし、寧ろこの作品が無視された事の方が私には衝撃であ…

>>続きを読む

 祖国、中国へ帰省した異国に住む中国系の親族が大集合し、そのときの実感を描いた映画。
 個人を尊重し、事実を伝えてガンによる余生の生き方を選択させるアメリカ的価値観と、それは伝えずに気を遣う中国の価…

>>続きを読む

死との向き合い方の「慣習」についての作品ですが、その異様さをアメリカ育ちの主人公視点からあぶり出し疑問を呈す、という立場を取っているようで、実はそうでもない立ち位置の曖昧さに非常にモヤモヤさせられま…

>>続きを読む
4.0

とある家族の愛を描いた映画。
中国、アメリカ、日本、3つの国が混ざっているのが不思議。

ガンで余命3ヶ月と宣告されたおばあちゃんにそのことを告げずに、親戚一同が集まる口実に結婚式をでっちあげる。

>>続きを読む
3.7
絵作りが綺麗。
自分も家族と離れて暮らしてるから
すぐに駆けつけられない辛さはあって
胸が締め付けられた
が、

大落ちには笑ってしまった。
湿っぽくならず終わってよかった。
これぞA24。
VEL04
2.0
このレビューはネタバレを含みます

必ず泣ける洋画3本ていうネット記事を見て、その中の1本だった本作。

正直騙されました。少なくとも僕には泣き所無し❌
しかも診断から6年経ってまだ元気ってどういう事?!喜劇じゃん
( ̄▽ ̄;)

た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事