罪の声の作品情報・感想・評価・動画配信

罪の声2020年製作の映画)

上映日:2020年10月30日

製作国:

上映時間:142分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 犠牲を出さずに正義を貫くことの大切さ
  • 未解決事件の真実を追求することの意義
  • 登場人物の心理描写が印象的
  • 高いリアリティーがあり、引き込まれた
  • ミステリーとしてもエンタメとしても申し分ない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『罪の声』に投稿された感想・評価

3.8
このレビューはネタバレを含みます

R13+指定

フィクションなのだが、限りなく現実に起こった迷宮入りした事件をベースに作られていて、原作読みたいと思いました。

私は江戸っ子で関東育ち。
捨て子で施設で育ったけど成人
(この文を書…

>>続きを読む

二つの方向から、そしてやがてそれが一本の筋となって真相が解明されてゆくのに引き込まれました。我々世代であれば誰もが知っている事件、ひょっとしたらこれが真実だったのでは、と思わせてくれました。重くて苦…

>>続きを読む

母親と舞台中継付上映を観に行きました。
正直、とても難しい内容で情報が一気に入ってくるので冒頭は少し退屈でした。
ですが、少しずつ話が分かってきて点と点が線になった瞬間に映画の世界観に上手く入り込む…

>>続きを読む
な
4.2
このレビューはネタバレを含みます

初日一発目。原作未読。
長かった。uruちゃんの歌、最高でした。
これは聡一郎さんの物語でもある。家の天井にかかるロープ、電話の向こうの明るい声とは対象に、絶望したような声。お姉さんは自分のせいで死…

>>続きを読む
4.1
何度も何回も観ました。
映画を見ると小説が読みたくなり、
小説を読むと映画も観たくなる

本当に好きな作品

宇野さんにとにかく惹き込まれました

※ネタバレ有り
・国を変えたいという崇高な理由や親の仇という大義名分があったとしても、それに子どもを巻き込むことは決して許されることではないと強く感じた。死んだ仲間の代わりに子どもを逃す、逃走資金を…

>>続きを読む
KS
3.7
世間を騒がす事件の裏で翻弄された人々のお話し。特に当時の子供たちの行く末は悲しい。

あなたにおすすめの記事