パブリック 図書館の奇跡に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 11ページ目

「パブリック 図書館の奇跡」に投稿された感想・評価

ちょっとしたスキマ時間。
リモコンでポイント消化で適当に選んた映画だったのに素敵な素晴らしい時間でした。

スタインベック、大昔々、大学の英米文学で習ったなあ。

'ここには告発しても足りぬ罪がある…

>>続きを読む
yuuuumi

yuuuumiの感想・評価

4.7

タイトルに図書館とか、ブックがあるとなぜか気になってしまいます。
この物語は、ホームレスという世界が抱える社会問題について提起しています。

図書館にはホームレスの出入りがあり、水回りを占拠し出す…

>>続きを読む
nt708

nt708の感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

これ、邦題が良くない。盛大なカタルシスに毒された人間が付けたとしか思えないミスリーディングなタイトルである。あの邦題を見て劇場に足を運んだ観客であれば「いつ奇跡など起こったのか」と疑問を持って当然で…

>>続きを読む

(2021年100本チャレンジその6)

よくできた脚本。最初の方に出てきたセリフが後半に効いてくるのが良い。何かが解決したわけではないけど、問題提起としては良い作品と思う。エンタメ性もあるし。こう…

>>続きを読む
かな

かなの感想・評価

4.5
音楽からすべてよかった!

最近涙もろいよー

全然関係ありませんが、夜の井の頭公園は星がきれいです。
きっと寒いからだな。

現実逃避用にはおすすめできません。あしからず。

決して大衆向け娯楽映画ではないかもしれないが…観た人の記憶に残る1本ではないだろうか!

公共図書館という場所を舞台に繰り広げられる社会と人間。

生々しくも希望に満ちたストーリー展開はとても好み。…

>>続きを読む
ぬ

ぬの感想・評価

4.2

エミリオ・エステべすごい…
家を持たない人、家はあるが居られない/居たくない人、生活のための知識を求めてくる人、あらゆる人に開かれた"セーフティーネット"としての図書館が描かれていてとても興味深かっ…

>>続きを読む
emi

emiの感想・評価

4.3

主人公はエニアで言えば4w5 。
自意識が高くて知識欲が旺盛で少し不安定で
根っこは優しくて感情の波は大きくジタバタしてる。外側は大人しい。
そんな彼が、図書館のホームレスたちを守るため、最初は気が…

>>続きを読む

 “神は人に声を与えた。それを使うか黙るかさ”

この言葉が胸に響きました。

図書館という舞台でホームレスの貧困問題を描くという今まで観たことないストーリーでとても楽しくハラハラしました。

ホー…

>>続きを読む

21110-007
極寒のホームレスの人々。
屋根をよこせ、と。
人々の残酷さと、善意と。
人間の尊厳の問題。
最後にみんなで歌っていて、それがめちゃめちゃヘタクソなのが凄くいい!

「公共図書館は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事