8番目の男に投稿された感想・評価 - 127ページ目

『8番目の男』に投稿された感想・評価

kako

kakoの感想・評価

3.2
面白かった。裁判て難しいな。人の数だけそれぞれ意見が違うから。でも陪審員がだんだん団結していくところが良かった。
aopon

aoponの感想・評価

3.5
韓国にしては珍しく誠実な作品だった。
実話だけあって説得力あるし楽しめた。
orishiii

orishiiiの感想・評価

3.8

「疑わしきは被告人の利益に」のはずが、日本の司法はいかがなものかと深く考えさせられた。推定有罪?笑っちゃう。

コメディタッチで描かれてはいるものの、あるべき姿がしっかりと示されていてよかった。
陪…

>>続きを読む
む

むの感想・評価

3.5

韓国映画って基本好きだから期待して観たけど、期待した上でも面白かった😬


純粋なアホ(😅)ぽい8番目の男がきっかけで裁判が思わぬ方向に転換していく。

話の進み方もゆっくりでわかりやすいしよかった👏
2008年に韓国で導入された国民参与裁判で実際に事件をベースに陪審員に選ばれた8人の一般市民たちを描いた法廷ドラマ。

陪審員が それぞれ一致団結してくとこがいい。

疑わしきは被告人の利益に!
Komi

Komiの感想・評価

3.4

実話ベース。でも多分ベテラン、上手な役者さん揃いで実際よりかなり面白くなったのだと思う。

陪審員にスポットを当てた話なら、まあこういう展開はまず考えるよね、と、みんながある程度予想を立てて観るわけ…

>>続きを読む

完全に『12人の怒れる男』のパクリじゃん、と思いつつ観始めたら、これはこれで面白かった。2008年に韓国で導入された国民参与裁判、その第1回目の裁判。実話をベースにしているそうだ。ということは、この…

>>続きを読む
タキ

タキの感想・評価

4.0

陪審員裁判映画とでもいうのか、この形式のものはけっこう面白いものが多くて「8番目の男」もけっこう楽しめた。2008年、韓国で国民参与裁判制度が導入されることになり、初の裁判がソウル中央裁判所で開かれ…

>>続きを読む
法廷モノにしては重くなりすぎず展開もよかった。8人の個性的な面々いい味だしてた。韓国映画もっと観たくなった。
Reiko

Reikoの感想・評価

4.8
途中から結論は見えたけど、コメディタッチで見やすかった。
脇役が豪華。

あなたにおすすめの記事