レボリューション -米国議会に挑んだ女性たち-に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『レボリューション -米国議会に挑んだ女性たち-』に投稿された感想・評価

Ayakashd

Ayakashdの感想・評価

4.2

これはぶっ刺さる。いま現在もオカシオコルテスが一切失速していないことを思ってなお、感動する。この人はどうしてこんなに魅力的なんだろう。なんだか、ピーター・パーカーなんじゃないかと思ったりする。真っ直…

>>続きを読む

変えられると信じなければ変えられない。変えられると信じれば、変えられる。
政治はわたしたちの手の中にあると信じられる。
生活が苦しいのは全て自分のせいじゃない。社会構造に問題がある。じゃあそれを変え…

>>続きを読む
saysea

sayseaの感想・評価

-

まだ存在を知らなかった頃のアレクサンドリア・オカシオ=コルテスの姿と戦いぶりを見て、圧倒的な票を得たことに納得した。
他の候補者と比べて、リベラルの候補者が戦える地域だったとはいえ、米国にはまだ希望…

>>続きを読む
Momo

Momoの感想・評価

4.7
めっちゃ良かった。アメリカ政治がエキサイティングなのは、スピーチが魅力的だからかなとも思ったり。色んな問題が渦巻くアメリカで少しでも状況を変えようと奮闘する女性の姿はほんまにカッコいい。
yoshiko

yoshikoの感想・評価

4.3

2018年の米中間選挙を戦った4人の新人女性候補のドキュメンタリー。鉱毒、医療保険などそれぞれの候補者の立候補の動機とイシューが明瞭に描かれる。米国では草の根グループの活動が活発で、候補者の掘り起こ…

>>続きを読む
Hisako

Hisakoの感想・評価

4.0
ここで取り上げられている女性たちの、悲しみを乗り越え闘っている姿が本当にたくましい。

米国議会の仕組み、恥ずかしながらよく分からないけど14年?も議員でい続けられるの!?しかも選挙なしで!?というのも驚き。ただの権力もったオッさんから市民は何か得られたものあったのだろうか..。自分は…

>>続きを読む
cnt

cntの感想・評価

4.2

映画を見る前から、今年1月19日のウィメンズマーチのオカシオの演説を何度も見てた。その一説の「〜直面する問題について人々が話すのをやめたがるとき、私たちは尋ねるべきですー「なんでそれでそんなに居心地…

>>続きを読む

オカシオ=コルテスの快進撃が素晴らしい!この映画には出てこないけど、共和党の攻撃材料が彼女は大学時代にダンスしてた!だから笑ってしまう。それがイメージダウンになると思ってるってヤバいよねー。まあそれ…

>>続きを読む
N

Nの感想・評価

4.3
選挙に立候補して立ち向かうまでの素晴らしいドキュメンタリー。彼女を応援したくなる。日本もこういう若い人が台風の目となるような活動が見られると良いなと思う。とても良い。

あなたにおすすめの記事