朝が来るの作品情報・感想・評価・動画配信

朝が来る2020年製作の映画)

上映日:2020年10月23日

製作国:

上映時間:139分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 蒔田彩珠さんの素晴らしい演技
  • 美しい映像と音楽
  • 養子縁組を巡るストーリーに人生観が描かれている
  • 人間の強さと弱さが描かれている
  • 監督が世間の理不尽な厳しさと人から溢れ出る優しさを描き出している
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『朝が来る』に投稿された感想・評価

監督 : 河瀨直美
脚本 : 河瀨直美、髙橋泉
撮影 : 河瀨直美、月永雄太、榊原直記
編集 : Tina Baz。渋谷陽一
音楽 : 小瀬村晶、トン・タット・アン
出演 : 永作博美、蒔田彩珠、井…

>>続きを読む

 子どもを作ることが出来ず、特別養子縁組制度により、子どもを授かり、育てていた夫婦佐都子(永作博美)と清和(井浦新)と、自分の産んだ子供を養子に出さざるを得なくなったひかり(蒔田彩珠)の交錯と葛藤を…

>>続きを読む
Yuri
1.7

原作読んでます。河瀨直美と原作「朝が来る」の相性は良いと思ったし、アカデミー賞にもノミネートされていたので期待していたのですが・・・原作はラスト、感涙出来たのに全然泣けない。そことそこショートカット…

>>続きを読む
ゆき
4.0

逆光

安定して光と自然が人を美しくも醜くも炙り出す演出。
時間軸をずらしながら目線が前後するけれど、キャッチコピーが煽るようなミステリアスな展開ではない。
「できてしまった」少女たちの存在を昇華す…

>>続きを読む

圧倒的な意志と仕事が「見えないもの」を可視化する。
それは「承認」を求める果てない旅路。

「あん」で息を呑ませた美しい撮影が、さらに密度を増した。森、海、波、空、光、全ての流体が、明確な形を伴わな…

>>続きを読む
トモ
4.7

朝が来る

濃厚。丁寧な心情描写とストーリー構成で、想像を遥かに越える傑作

ずしりと重い。観終わった後も体にその重みがしばらく残っていた

個人的に思考停止する位受け付けなかった劇的なシーンやクサ…

>>続きを読む
「朝が来る」子供を持てなかった夫婦と子供を育てられなかった少女。誰もが前を向いて進んで行く。そして朝が来る!
https://t.co/aTub1lRIUq?amp=1
4.5
2022年の初見165本目。 作りはうまかったです、さすが河瀨直美。 すごく良かったんだけど、甘いところがちょっと。 いのち賛歌、かな? 生まれる人、育てる人、生んだ人、その歩み・・・。

あなたにおすすめの記事