2023年1月のテーマは児童文学シリーズ をみています
子どものころに何回も読み返した大好きな作品
凄く期待してみました。
序盤は理想通りの展開で
よかったのですが
なかなか爺さんを惚れさせた彼の歌…
2022-296本目
古くから名作と言われ、さまざまな時代の、たくさんの人に愛されてきた作品。
それのもつ力を混じりっ気なしで、正統派、王道に作って、感じさせてくれる作品でした。
子供から大人ま…
キレイな子、綺麗なお洋服。
筋は普通のいつもの「家なき子」で、「希望の歌声」に期待して見進めたが、え、これだけ?って感じ。歌で成功したのはラストの壁にかかってるポスターでわかったが、歌ってるところを…
【原作の無理な変更が後半の不出来につながる】
昔懐かしい『家なき子』の実写映画化、となれば見に行かないわけにはいきません。(私が昔懐かしい、というのは日本アニメではなく、フランス文学である原作を小…
普通にミゲル君思い出した。
ミゲル君とおじいさんと犬と猿による冒険。
ミゲル君の「しょ~しゅ~りき~」をもっと聴きたかった。
おじいさんがとてもいい人でしたね。
犬も狼に立ち向かう姿が勇敢でした。
…
綺麗な歌声と純粋さを持った出生から不遇な少年。
不信感しかない旅芸人の老人と出会い、生きることの自由さと想いの繋がりを知る。
大切な人との出会い。
境遇の真実。
邦題の胡散臭さがぶっ飛ぶ程のホットム…
© 2018 JERICO – TF1 DROITS AUDIOVISUELS – TF1 FILMS PRODUCTION – NEXUS FACTORY – UMEDIA