このレビューはネタバレを含みます
【総括】
歌はほんとすばらしく上手い
最後の不倫の話が胸糞
遺産について調べてもっと胸糞
この映画で気づいたけど、私がドキュメンタリー好きなのは性質上セリフや説明が多いから飽きにくいからかも
パ…
このレビューはネタバレを含みます
「テノールはnaturalな声ではない」と言われて、え?!と驚いた。言われてみれば確かに高いけど、自然に感じさせてるのってすごいことだよね。
テノールとても好きです。
三大テナー&メータ、学校でも…
〖ドキュメンタリー:アメリカ・イギリス合作〗
神の声を持つと言われたイタリアのオペラ歌手ルチアーノ・パバロッティの生涯を、名匠ロン・ハワードが追ったドキュメンタリー映画らしい⁉️
実際に、歌声を聴き…
オペラは知りません。パヴァロッティという人も名前しか知りませんでした。顔を見たのもこれが初めてです。
なのにこのドキュメンタリーを観たのは、圧倒的に声が大きい人を見たかったからです。
大音量は人を…
歌声もたっぷり挟みながら紹介する正統派のドキュメンタリーで、「歌のうまい陽気そうなイタリア人」という浅すぎる認識(笑)、あとせいぜい3大テノール競演とかトリノ五輪開会式の記憶しかない身にもパヴァロッ…
>>続きを読むロン・ハワード監督、スターウォーズのハンソロから続いて。
神に祝福された声、イタリアの国宝と評された20世紀後半を代表するオペラ歌手パヴァロッティのドキュメンタリーを新作レンタルで。
ドキュメンタリ…
(C)2019 Polygram Entertainment, LLC – All Rights Reserved.