いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 38ページ目

「いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46」に投稿された感想・評価

Gopan

Gopanの感想・評価

3.8
ズボンの裾上げ待ちで、渋谷で鑑賞。

最前列で首が痛かったせいか、
気づいたら泣いておりました。
メンバーの裏側の様子が濃く描かれていました。見応えのある、感動必至の作品だと思いました。
残念ながらスポットが当たったのは主に中心メンバーだけでした。

◼︎一〇年代前半の激変の時代を生きた乃木坂を映した前作と比較してしまえば、一〇年代後半の平穏な時代の今作に関してやはり気になる所はあった(制作者も本編中にこのことを告白している)。齋藤飛鳥→飛んでる…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ファンの付き添いで。
仲良いのね〜。
何回もポロポロ泣いてしまった。
そうは言ってもあれだけの人数で四六時中ぞろぞろ行動するのも大変だよね。
齋藤飛鳥の嫌いとかじゃないけど一人になる気持ちはわかるよ…

>>続きを読む
乃木坂による乃木坂ファンの為の映画。
やっぱりアイドルって素敵。
そして西野七瀬は偉大だ。
本気で何かに取り組むことがかっこよくて、美しいことなんだというのを再認識できたし、めっちゃ刺激になったンゴ。
ten

tenの感想・評価

4.0
冒頭はやたらじゃれ合うし泣くから、冷めた目線で観てたけど、観終わった頃にはすっかり乃木坂の虜に。一人ひとりが大きな犠牲をはらって、それらを皆んなで補いながらステージに立っているように感じた。
Chloe

Chloeの感想・評価

4.0
映画を撮り始める時に、テーマを決めないことでメンバーの素の姿が観れた気がして良かった。
選曲もエモいし涙不可避
andard

andardの感想・評価

3.3

ファン人が満足出来ればそれで十分。
でも、そこまでファンじゃない人も、若くて綺麗なトップアイドルの普段見られない舞台裏が見れるので、十分に楽しめと思う。

恐らく膨大な量の映像をまとめるのは大変なこ…

>>続きを読む
西野七瀬みてたら可愛いいし、ホロっとくる場面ある。

齋藤飛鳥もドキュメンタリーが終わると寂しそうだったのが印象的かな

あなたにおすすめの記事

似ている作品