「ただの男だ」「大昔のな」
クリント・イーストウッドとの「ドル箱」三部作に続いてセルジオ・レオーネ監督が撮った総決算的な傑作。緊張感に満ちた伝説的なオープニングから繰り広げられるクローズアップを多…
NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。
嫁いで早々に寡婦となってしまった元高級娼婦のジル(Claudia Cardinale)。
ジルの嫁ぎ先マクベイン(Frank Wolff)一家を皆殺しに…
「モリコーネ」を観に行こうか迷い中なので、モリコーネが音楽を担当した作品を鑑賞してみました。
ワンス・アポン・ア・タイムで検索したらハリウッドやらアメリカやら、たくさんあるなあ!しかもこの作品は公開…
マカロニウエスタンと言えばこの監督セルジオ・レオーネ。らしい。というのも恥ずかしながら、この監督の作品はほとんど観てないのだ。
特徴的な撮り方をするなぁってのが第一印象だった。ものすごい目の寄りのカ…
失われていく西部開拓と、西部劇に愛をこめて。
感傷的にもならず、ヒロイズムや誇張もなく、それがまた今になるとクールで……。
冒頭からかっこいい。対峙する男たちの髭やホコリを被ったコートなど、リ…
【☆☆☆☆☆】これを見ない人生は考えられない映画。
【☆☆☆☆★】遠くまで足を運んだり、手間をかけても見るべき映画。
【☆☆☆★★】見るべき映画
【☆☆★★★】興味が向いたら見る映画。
【☆★★★★…
セルジオ・レオーネ40歳でこんな傑作を撮ったのか。
大陸横断鉄道と旧世代、なるほど西部劇の「山猫」と言い得て妙。
それを50年後スクリーンで観るとなおさら沁みるものがある。
ヘンリー・フォンダと…
©1968 BY PARAMOUNT PICTURES CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.