アウシュビッツの会計係の作品情報・感想・評価

アウシュビッツの会計係2018年製作の映画)

The Accountant of Auschwitz

製作国:

上映時間:78分

3.8

『アウシュビッツの会計係』に投稿された感想・評価

5.0

これはホロコースト問題について興味のある人は絶対に見るべき!!
ホロコーストは前時代の歴史じゃない。まだ解決してないんです。

以前Netflixで見たBBC作 「アウシュビッツ ナチスとホロコース…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

元ナチス党員を70年以上前に犯した罪で裁く。ホロコーストの残虐行為に加担した多くの党員が逃げおおせた後、90代の会計係の老人がスケープゴート的に裁かれる様子は哀れだった。
なぜ今なのか。戦後行われた…

>>続きを読む
Netflix(配信終了)
2021/05/17
ぺぺ
5.0

「コリーニ事件」と「家へ帰ろう」を回想。
ドレーアー法も思い出しながら。

加えて鑑賞中ずっと頭の片隅にあった疑問。
じゃあ、なぜエノラ・ゲイのパイロットは英雄なの?
日本人はなぜ彼らに声を上げなか…

>>続きを読む
ni
4.5

1番印象に残っているのは、ホロコーストに直接的に関与していたアウシュビッツの会計士を、アウシュビッツに収監されていた生存者の一人の女性が「許した」こと。私がもし生存者だったら絶対に許せないなと思った…

>>続きを読む
さ
4.0

視点の描き方がいい。内容的にめちゃくちゃ息が詰まるけど、構成が優れているから全編観入ってしまった。
観終わったあとの息切れと疲労感が、、、


戦後のドイツの対応とかはこの作品を観るまで知らなかった…

>>続きを読む
07
-
このレビューはネタバレを含みます
過去の罪に対しての裁判でもあるけど、未来のためでもあるというのはすごく納得出来た

ドキュメンタリー作品。反戦争派、反ナチス派のドキュメンタリー。ドキュメンタリーで地味になるかと予想していましたが、するすると進んでいく展開に引き込まれました。

93歳の元アウシュビッツで働いていた…

>>続きを読む
L
4.5

直接殺しをしていなくてもその罪を問うことは可能か?50年以上の前の罪を裁くことはできるのか?アウシュビッツで実際に働いていた93歳の男を裁判にかけるドキュメンタリー。今回も色々と衝撃的だった。まず戦…

>>続きを読む
3.2
あまり関心持ったことなかった戦争裁判系。日本でも裁きを逃れた人がいるように法律から細工されてると正義がなんだかわからなくなる。あの弁護士のおじさん他の番組でも見たことあるな。

あなたにおすすめの記事