オフィーリア 奪われた王国に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『オフィーリア 奪われた王国』に投稿された感想・評価

オフィーリアをオフィーリア視点で語ったものって、そういえば無かったよなぁ。
「ハムレット」視点でシェイクスピアが陰鬱な味付けにしあげたものを、ちょっとスパイシーな昼メロにしちゃった感じかな。
ジョン…

>>続きを読む

シェイクスピアのハムレットではオフィーリアの死はガートルードの台詞に出てくるのみらしい(ミレーのオフィーリアのWikiに書いてた)
ホレイショ〜格好良いなと思って見てました。悲劇なんだけどこれカタル…

>>続きを読む
miyu

miyuの感想・評価

4.0
お見事!!
オフィーリア、、賢い、、、
花言葉でメッセージ残すの粋すぎるし、あのやば王に毒草渡すの最高すぎる。

女王のかっこいい最期にもドキドキした。
37

37の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

オフィーリア目線で描かれたハムレット。シェイクスピアの四大悲劇とだけあって
やっぱり悲劇だった、、、。でも、前半はディズニープリンセスっぽさも感じる場面も多々あるのかなって!お…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます


いつか娘にも残してほしい

自分の物語を

生き残るには、時代の変化に対応すること。西洋の古典や時代劇を最近の洋画ではどのようにアレンジしているのか。あくまでハムレットではなくオフィーリアが主役。作り手側は当然ハムレット原典を熟知していなくち…

>>続きを読む
masacco

masaccoの感想・評価

-

「レヴェナント」も同じだけどこれも「復讐するは我にあり(..って神様が言ってるよ)」の話だった。最後あっさり修道院を目指すのも納得。
ハムレット役のジョージ・マッケイはやっぱりモディリアーニの絵画っ…

>>続きを読む
oden8

oden8の感想・評価

3.4

ノン文学男子の僕ですら。耳にすると何故だか胸が騒ぐ気がする。シェイクスピア。彼の紡ぐ物語に欠かすことのできないもの。"愛"。

男を惑わすモノ。女性と権力。それは大昔からDNAに組み込まれているか如…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

人間の欲望が入り混じった作品。愛の欲求はロマンチックだけど(人にもよるか)権力の渇望は見てて嫌だねぇ、、
こういう中世ヨーロッパが舞台の物語めっちゃ好き👏🏻
arayu

arayuの感想・評価

3.8

ヒグチユウコさんが描くオフィーリアの複製画を購入した記念に見た映画。

かの有名なミレー作のオフィーリアの世界観を見事に再現した映像美。

ナオミ・ワッツの一人二役の演技にはびっくり。

この映画で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事