リサと悪魔に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『リサと悪魔』に投稿された感想・評価

なんだか幻想的でアートな感じ。この不条理さ、嫌な夢を見ているような感覚で良かった
まき

まきの感想・評価

-
結局どこまでが悪魔の仕業なんだ...
轢き殺すとこマジでウケた。
最後の飛行機のシーンが1番不気味で好きでした

このレビューはネタバレを含みます

何はともあれ、
マリオ・バーヴァ先生の作品は、
タマランチ会長です♪

え?どーゆー事?状態で、
物語はどんどん進んで行き、
結末を見て、
あー、そーゆー事かー、
と思いつつ、
改めてよく考えると、…

>>続きを読む
幻想ホラーという感じかな。私は結構好きです。よくわからないまま流されていく主人公の不安さとか恐怖がよい。それへんだろ、って思うトコでも誰も突っ込まず、みたいな部分も感じたけどまぁ許容範囲。

さっきアマゾン・プライムで有料を払って見ました。







ヒロイン役の女性・リサが謎の男・レアンドロに幻惑を受けて、幻想を見せられて、幻覚に陥った彼女は彼の幻惑に苦しめられて彼のシナリオによっ…

>>続きを読む

イタリア観光の最中迷子になったリサは不思議な事に見舞われる。
導入が唐突すぎて物語の中盤まで何をやっているのか分からなかった。
ただ残りの半分でちゃんと回収しており幻想ホラーとジャッロの組み合わせは…

>>続きを読む

リサが悪魔の壁画を見て取り憑かれたように古い館に行き、人形が生身の人間に見えるシーン等の流れまでがシュルレアリスティックでとても好き!

その後の展開で良かったのはラストの廃墟化した寝室で目覚めた枕…

>>続きを読む
オープニング可愛い。
オルゴールやら人形やら綺麗過ぎて好き。
棒つき飴ペロペロテリー・サヴァラスのインパクトよ。
主人公のエレナと共にハテナ?な世界に入り込んで行く不気味な屋敷。
ラストの飛行機は恐怖だなー。
猫脳髄

猫脳髄の感想・評価

3.3

マリオ・バーヴァの作品群のなかではやや難解な部類に属する。盲目の女主人アリダ・ヴァリと息子、執事のテリー・サヴァラスがひっそり暮らす屋敷に行き着いた主人公のアメリカ人観光客(また異邦人!)エルケ・ソ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事