禁断の惑星に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 35ページ目

「禁断の惑星」に投稿された感想・評価

ys

ysの感想・評価

4.0
昔鑑賞。
ロッキーホラーショーを観るとどうしても観たくなる連鎖。
内容は全然違いますけどね。
SF名作古典。
こちらはR2D2のデザインモデルです。
ryuji

ryujiの感想・評価

4.0

めっちゃタイプ!
宇宙船可愛すぎ!
美術めっちゃ良くてセンスを感じました!
味わいでいうとスターウォーズに近いというかSFの始まりを感じさせるのでこれを観たあとは宇宙物=この世界観が離れない程のキャ…

>>続きを読む

「ロボだこれー!!!」

マサルさんもびっくりのどう見てもロボなデザインのロボット「ロビー」が強烈なインパクトを残したSF初期の名作。人類史におけるロボットのイメージは彼が決定づけたといっていいだろ…

>>続きを読む
masa

masaの感想・評価

3.5

1956年製作のSF映画の金字塔。大古典。
スターウォーズのR2D2や初期のSFに登場するロボットのひとつのモデルとなった「ロビー」が登場します。

2200年代、アダムス機長率いる宇宙船C-57-…

>>続きを読む

物語の肝であるイドの怪物をずっと井戸の怪物だと思っていて深い地下から来るからそう思っていて勝手に怖がってました
レトロなデザインと相まって良い感じ
アイデアはけっしてふるくない
ロボットにデザインが…

>>続きを読む
horahuki

horahukiの感想・評価

4.0

「ロビー・ザ・ロボット」が可愛い♫
初めてロボットが登場した映画です。地味でわかりやすいストーリーながらも、哲学的なテーマを潜ませた素晴らしい作品でした。

あらすじ…
20年前に、アルテアという惑…

>>続きを読む

哲学的、思索的SFの先駆作品。
かつて高度な文明を持つも滅亡した異星人の惑星に消息を絶った移民団の調査にやって来るというストーリーはジーン・ウルフ『ケルベロス第5の首』にも似ていて、古典SF映画の傑…

>>続きを読む
ippo

ippoの感想・評価

3.4
SF映画の金字塔!
もっとシンプルな話かと思いきや、設定が意外と複雑で途中からどんどんストーリーに引き込まれた。
クラシカルでレトロな雰囲気がたまらない!
ロボットの原型とも言えるロビーが可愛い
omochi

omochiの感想・評価

3.9

家の中に黒い鉄壁できる場面と、ずっとキィンキィン電子音鳴ってるのが格好良い。殺人の命令だけは受け付けないロビーがとても可愛い。
ミニスカ娘と船員たちの恋模様が見所だが、それも前半だけ。意外とストーリ…

>>続きを読む
MrNobody

MrNobodyの感想・評価

3.9

人類が月面に上陸する以前の1956年のSF作品。
R2-D2の元になった初のロボット、ロビーが有名で見た目がかわいい。

23世紀、消息を絶った宇宙船を捜索しに、惑星アルテアに向かうが、
その宇宙船…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事