ハラハラドキドキの一緒に体験できる作品。
最初から最後まで主人公たちと一緒に体験したかのような映像でした。
"映画鑑賞時間内にミッションコンプリートさせる"かのようです。
音楽が控えめだけど、不…
全編ワンカットの映像の撮り方、
そして俳優さんが常に継続的に演じなければならない、この映画の取り方だからこそでるリアリティーがすごかった!!
正直映画館で観ればよかった!!
もっと迫力を感じれた…
なんて映画だ😳
物語はいたってシンプル。
でも、全編ワンカットのように編集された長回しの映画に、瞬時に引き込まれてしまった。
戦争の惨さがリアルに迫る。
極限状態にいると理性なんてなくなってしま…
自分もそうですが…やはり【全編ワンカット】というのが気になって観た方も多いはず🤣
でも映画を観ると…正確には【全編ワンカット】では無いんですよね😲‼️
実際に調べてみると…〜全編ワンカットに見える映…
製作 イギリス・アメリカ合作 2019年 119分
原題 1917
第92回アカデミー賞で10部門ノミネート
作品賞の本命と言われたが、撮影賞、録音賞、視覚効果賞を受賞
全編ワンカット撮影を…
【自分も戦場に放り込まれたような感覚。】
鑑賞日・・・2020年2月15日~TOHOシネマズ
『1917 命をかけた伝令』鑑賞。
*主演*
ジョージ・マッケイ
ディーン=チャールズ・チャップマン…
めちゃくちゃCGを使ってるんだろうなというのを感じた
ワンカットであるせいでつまらなく感じた
なんかすごそうに見えるし、頑張ったんだろうなと思うけど、幾つもカットを重ねて作り上げる方が映画の面白さは…
ずっと主人公目線でカットが進むため、自身が戦場にいるかのような物凄い臨場感。
戦闘ゲームの主人公になった気分で鑑賞。
ストーリーは至ってシンプル。
主人公が作戦中止の伝令を伝えるためにひたすら前線…
(c)2019 Universal Pictures and Storyteller Distribution Co., LLC. All Rights Reserved.