1917 命をかけた伝令の作品情報・感想・評価・動画配信

1917 命をかけた伝令2019年製作の映画)

1917

上映日:2020年02月14日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 全編ワンカットのカメラワークが素晴らしい
  • 緊迫感を伝える伝令のストーリーが印象的
  • 映像と音響が没入感を生む
  • 戦争の残酷さがリアルに描かれている
  • カメラワークとテンポの良さが際立っている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『1917 命をかけた伝令』に投稿された感想・評価

hayato
4.0

【伝令を届けるために、戦地を駆け抜けろ。】

○ふたりに与えられた任務は
●命をかけて伝えなければならない
◇戦場を駆け抜けて
◆走れ そして伝令を届けよ

★名台詞

マッケンジー大佐『I hop…

>>続きを読む

ワンカット調が効いていて緊張感がずっと続く、死体にズルッと手を突いてしまうシーンとかウワァ…と顔を歪めてしまう とにかく緊張感はあるのだけど、そもそも伝令を伝えるだけの話なので盛り上がりに欠けるの…

>>続きを読む
TOBIO
-
・とんでも長回し。切れ目が1つしか分からなかった
・飛行機、毒ガス、戦車などが出てきて、膠着した結果、前線が「とっとと終わらせるべ」と思う気持ちはわかる
・川へのダイブとか、どう撮ってんだ?
最後の30分が圧巻

「うせろ」はねーだろ!この戦争好きのサイコ野郎が!!
いつでも戦争するのはテメーは安全な場所にいるだけのサイコ野郎どもだ!

最後の握手で少しだけ救われたけど
ぼり
3.7
記録用。映画館で観たかった!
のり
3.7
どうやって撮影したんだろう。ワンカット撮影に見えるアングルに惹きつけられた。物語もしっかりあって当時の雰囲気も細かな部分から伝わってきた。とても印象に残る映画でした。
このレビューはネタバレを含みます
ワンカットギミックが非常に良く活かされている。驚愕の素晴らしさ。
Jo.
4.0
ワンカットで撮れるのがすごい

死と隣り合わせの戦争の恐ろしさと
空襲の不気味な美しさを感じた

最後に大木の下で
家族の写真を見るのがよかった

あなたにおすすめの記事