マーティン・エデンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 40ページ目

『マーティン・エデン』に投稿された感想・評価

あっこ

あっこの感想・評価

4.8

どんなに上手い俳優さんでも「○○(役者名)が演じる△△(役名)」を感じながら観てしまうのだけど、ごく稀に画面の中で生きているのは他の誰でもないただの△△と、役者の存在を忘れさせることがある。
この物…

>>続きを読む

貧しい船乗りだったマーティン・エデンは、人助けから出会ったブルジョワの娘エレンに恋をする。
「あなた達を目指します」と言って、ひたすら本を読み、勉強をし…
この頃のマーティンの表情はイキイキとしてい…

>>続きを読む

「……なかには人を思いやることをこわがる者もいるんだ、トミー。自分とだれかが近づきすぎることをこわがる。人を思いやると、度がすぎてしまうことがある。よく言われるように、ひとつのバスケットに卵をいっぱ…

>>続きを読む

ジャック・ロンドンの自伝的小説を、舞台を20世紀初頭のアメリカ西海岸オークランドからイタリアのナポリに移し、「グレート・ビューティー/追憶のローマ」のルカ・マリネッリ主演で映画化した本作は、貧しい労…

>>続きを読む

学は無いけど元々頭が良い船乗が上流階級の女性と恋に落ちて、追いつけるように頑張って学び作家として大成する話
原作を後から調べて、舞台をイタリアにしたことで埋めようの無い階級差が強調されたのではと

>>続きを読む

ルカ・マリネッリ、いいなあ。立派な体躯に野性味ある彫りの深い顔立ち。これはどの国どの時代の人が見たってかっこいいわ。富豪令嬢が惚れてしまうのも納得。ナイスキャスティング。

お嬢様に一目ぼれして、彼…

>>続きを読む
kei

keiの感想・評価

4.8

ルカ・マリネッリを見たさに鑑賞

恋人を牢獄から出す鍵を愛と言葉で作るつもりが、いつの間にか自分の牢獄を作ってしまった感じがなんとも切ない。

富と名声という牢獄の中で人生を悲観してしまうマリネッリ…

>>続きを読む
アダヒ

アダヒの感想・評価

4.0

クソ客ガチャに高確率で当たって参っています。せっかくの名作が台無しです。映画の雰囲気に不釣り合いなポップスがエレナとの格差を浮き彫りにしているようでした。フィルムのせいなのか まるで昔の名画を観てい…

>>続きを読む

オールド・ガードでルカ・マリネッリを初めて知って、タイムリーにこの作品が公開されると言うことで鑑賞。

小学生レベルの教養しかないマーティンがある女性との出会いで文学に目覚め、情熱的に作家を目指す前…

>>続きを読む
takaoka

takaokaの感想・評価

2.0
良くも悪くもルカ・マリネッリの為のルカ・マリネッリのファンの為の映画。

昔のアラン・ドロンのように。

あなたにおすすめの記事