史実に基づいたフランス映画
ドレフュス事件ってそんな感じだったのか〜
ユダヤ人将校への冤罪と、その判断をしたバイアス、差別の酷さ、それを解決しようとする人がいたのは良かったね
でも軍みたいなトップダ…
ロマン・ポランスキーの監督映画なのでどうしようかと思ったが、事実に基づく事件でその後のイスラエル建国にも繋がっていくということなので鑑賞。
淡々と進んでいくストーリーで感動させようとしてない演出で、…
スパイ容疑をかけられ、無実でありながら逮捕されたドレフュス。実際にあった冤罪事件。
今作は真犯人を突き止めたピカール中佐を中心に展開する作品。
1937年に製作された「ゾラの生涯」。
こちらはドレ…
このレビューはネタバレを含みます
部下のスパイの無実を証明するって話がこんなにハラハラしない事ってある?ww
これがこの時代の、フランスの、ポランスキーの熱量だと言われたらそれまでなんだけど。
本題に入るまでももたもたしてたし、いか…
このレビューはネタバレを含みます
史実だから結末は決まっているとはいえ何ともすっきりしないラスト。最初は教え子が犯した事件の渦を淵で眺めてたら真犯人と事件の隠蔽を暴いてしまい足を滑らせその渦の中に落ちてしまい、出来レースっぽい裁判と…
>>続きを読む正義感に燃えて冤罪を再審理に持ち込むなり悪魔島の恐怖なり米映画ならドラマチックに描かれそうなところも淡々と進む。史実に忠実となると仕方ないけれど終始抑えたトーンで一切盛り上がらない。フランスの軍服が…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
‶私は告発する”
ドレフュス事件の映画化。と言ってもその事件については初耳でした。
簡単に言うと、国家反逆罪で島流しにあった男の無罪を立証するお話。
大げさな演出で盛り上げるような事はな…
© 2019-LÉGENDAIE-.P.PODCION-GAMON-FANCE2CINÉMA-FANCE3CINÉMA-ELIEO CINÉMA- AICINÉMA