マリッジ・ストーリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 1292ページ目

『マリッジ・ストーリー』に投稿された感想・評価

七個

七個の感想・評価

4.5

もちろんNetflix加入者ですが、一足先にアダムを大画面で堪能したくてam9時台のアップリンクへ。
切ない切ない。
アーティスト同士という少し特異なカップルで、さらにアメリカならではの都市の距離感…

>>続きを読む
ンド

ンドの感想・評価

5.0

離婚ってなんでしょうね。

お互いに惹かれ合って、お互いに養い合って、お互いに支え合って、でも最後は別れちゃう。

あんなに好きだったのに?あんなに愛し合ってたのに?どうして。

憎み合ったりしても…

>>続きを読む
せきね

せきねの感想・評価

4.9
TIFFにて。
関係が粉々で組み立て不能になったとしても、お互いへの最初の思いは残り続けているのが美しかった。感情の遷移が激しいけど、とても丁寧。
暫定今年ベスト。
K

Kの感想・評価

-

好き。スカーレット・ヨハンソンとアダム・ドライバーをはじめとする役者たちのアンサンブルが完璧。感情を吐露する長台詞も、激しい夫婦喧嘩の場面も、演じる俳優らのバランス感覚と動線設計とフレーミングによっ…

>>続きを読む
MaIKo

MaIKoの感想・評価

4.0

東京国際映画祭で。
いやー、見応えたっぷり。
もう主役2人の演技最高。気付いたら泣けてくる、、、
アダムドライバーってスターウォーズで知ってから見始めたけど、他作品がどれもいいんだよなあ。今後も楽し…

>>続きを読む
Layla

Laylaの感想・評価

4.0
長台詞が多い!
アダムドライバーとスカヨハの演技が上手すぎて、本当に夫婦だったっけかと思った。結婚とは。
po

poの感想・評価

3.6

東京国際映画祭2本目。
スカヨハ&アダムドライバーと、TIFF作品の中では出演者豪華め。
離婚する予定の二人の離婚するまでのお話。
都会に住む何も不自由なさそうな夫婦でもこじれたらこうなってしまうの…

>>続きを読む

東京国際映画祭で鑑賞した。Netflixでテレビやパソコン画面で見るならいいけど、映画館の大画面で見るにはすごい重い話だなぁと思った。結局、観た後の後味の悪さが大画面で増幅してきて、陰鬱な気分しか残…

>>続きを読む

離婚をテーマとする、地味だけどウェルメイドな作品です。リアルで、笑えて、悲しくて、温まる。観るひとの状況によって響き方も違ってくるでしょう。離婚に関するアメリカの標準が日本のものと現状かなり違うので…

>>続きを読む
misuzu

misuzuの感想・評価

4.0

東京国際映画祭にて。
ほぼノア・バームバック監督作品という理由だけで観たけれど、めちゃめちゃ良かった!
わりと泥沼の離婚劇なので罵り合ったり緊迫する場面もあるけれど、笑えて最後には泣ける心温まる良…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事