HOKUSAI
というタイトルからして、海外戦略もあるのかな?と勘ぐりながら観た1本
葛飾北斎
といえば社会の授業で出てきたよなぁ
歌麿とか写楽と同じ時代?
というレベル
強いていえば、なぜか永谷…
大河ドラマつながりで鑑賞。時系列での4部構成だが、前半は絵師と版元其々の矜持を、後半は物書きと絵師、才を授けられた者同志の宿命を描く。
ドラマ仕立てではなく、役者ありきのドキュメンタリーに近い。青年…
北斎の人生を「観ている」というより、残された彼の作品を「鑑賞する」ことで生まれたインスピレーション。そこに、歴史を配色させることで作り上げた映画に見えた。
4部構成からなる北斎の人生
江戸の世を…
大河ドラマを観ていなかったらよくわからなくて観ていなかったと思う。八犬伝で観たシーンもあったし、この人を長澤まさみが演じるのねと、いろいろ思ってしまった。北斎については、大河ドラマでここまで描かれな…
>>続きを読むHOKUSAI MOVIE