何が現実で何が虚構なのか、実は誰にも分からない。現実は虚構であり、虚構は現実であり得る。現実も虚構も全て現実なのかもしれず、全て虚構なのかもしれない。
連続殺人犯の再現フィルムを制作している様子を…
ヨルゴス・ランティモスの長編監督デビュー作。
ギリシャの寂れたリゾート地・キネッタ。
観光シーズンを終え、人影もまばらになったこの海辺の町に、奇妙な3人の男女が集まる。
彼らは連続殺人事件の現場を…
理解は出来ない。人には勧めない。好きな映画にこれを挙げられたら「本音かな?」と疑うかもしれない。
でもなんか好きだった。今の気分に合ってた。
ほとんどのシーンはそれぞれの生活。掃除機かけたり写真撮…
最近じぶんの思考が左脳側に偏っていることに気がつきました。ちょっと右脳側に寄せようと思って、ランティモスの長編デビュー作をチョイス。
ストーリーがぜんぜん理解できない。笑
監督が食べ物と水とビニ…
このレビューはネタバレを含みます
ヨルゴス・ランティモス監督の作品。
とある男女3人組が連続殺人事件の再現映像を撮ろうとするが...
この頃から尖りまくってて好き
と言ってもストーリーの大半は彼らの平凡とした日常が映し出されるだけだ…
きいいいい、せりふがない、あまりよく分からない、よって眠い。という感じ
ヨルゴスにそういう時代があってなんか安心したよ。
芝居練習で脱がなきゃいけない流れになるのきついよなーと。最後どうなったか…