キネッタに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『キネッタ』に投稿された感想・評価

塩湖
2.5

退屈だけど、もうこんなスタイルの映画をランティモスは作らないだろうと思うとじっと見つめていたくなる。太くねじったタオルで自分の首を締めるとき「殺して」という欲求と「殺さないで」という本能がそれぞれ自…

>>続きを読む
mash
3.0

訳わかんない。
観る前に、殺人事件の再現っていう情報があったからなんとかついていったけど、なにも知らない状況だとしんどかったと思う。
ホテルの従業員らしき女の子が勤務時間中(?)に遊んでばっかなのが…

>>続きを読む
アートと呼べるクオリティに達していない気がする。あるいは自分の忍耐力不足か。
3.0
ランティモスらしさ全然無くないか?
この映像、この展開で劇伴無しはキツイって
かず
2.7

勝手に評価項目↓
エンタメ 2.3
美術 2.6
脚本
・ストーリー 2.1
・キャラクター造形 2.9
音楽 3.2
構図 3.2
メッセージ 2.4
演技3.0

とにかく手ブレが凄くて見れ…

>>続きを読む

アルプスとの二本立てで早稲田松竹のランティモス特集で鑑賞。

場内ほぼ満席でした。

まあ、噂には聞いてたので、無理にお話を追うことはせず、ひたすら映像を"感じる"ことに専念。

わけわからないけど…

>>続きを読む
2.1

ギリシャ南部の海辺の町、キネッタ。そこで働く女性、カメラマンの男性、そして高級車に執着する警察官の3人が登場するが、彼らは町で起きた連続殺人事件を再現しようとするが、、、。

アルプスでもそうだが、…

>>続きを読む

「アルプス」との二本立てで、こちらも。

「アルプス」よりも俄然ドキュメンタリータッチ。
何やら映画を制作している様子だが、
どんな映画なのかわからないし、
目的もよくわからない。

説明がない上に…

>>続きを読む
2.4

このレビューはネタバレを含みます

ちょうつまらなかった。
途中で出ていったひとが何人かいて、隣の人は携帯で何回も時間を確認していた。ここまで客席の空気が凍りついてたの久しぶり。そのあとの作風から、わざとやってると思ったけど奇をてらっ…

>>続きを読む
stani
2.5
9割寝てしまった🙇‍♂️
でもそのままALPS観たら、なんとなく言いたい事とやりたい事は分かったつもり。。。

あなたにおすすめの記事