痛くない死に方に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 12ページ目

「痛くない死に方」に投稿された感想・評価

mako

makoの感想・評価

3.9

言ってはならなかった時代もあったかもの台詞を作品内で言ってるところがすごいなぁ~と思いました。
当たり前のことなのに~治療ってそうじゃ無いでしょ?ってのがセオリーで
本当に必要でない医療をしてた時は…

>>続きを読む

家族にとって在宅医療は思ったより心身ともに大変であるというのが経験中の実感です。しかし、訪問してくださる医師、看護師、入浴サービス等に支えてもらい、悔いなく患者を看取ることは自身の人生において、得難…

>>続きを読む
こさむ

こさむの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

最初は暗くて辛いだけの苦手なタイプの映画だと思ったけど、河田が患者と病気に真摯に向き合いはじめてからどんどん良い映画になっていった。
苦しめるだけの延命治療、人ごとではない。

日本尊厳死協会副理事長尾和宏の同名ベストセラーの映画化作品。終末を迎えた癌患者を自宅で看とりながら、柄本佑演じる在宅医療医師が精神的に成長する物語はかなりリアルで、人の死が『おくりびと』等の映画で演…

>>続きを読む
xingyuan

xingyuanの感想・評価

3.8

見取ってくれる家族がいるって幸せなんだなと思えた。

前半は、在宅医療の暗いところが多くて、重たい雰囲気だったけど、後半になるにつれて、主人公の心境にも変化があって在宅医療の素敵な面を見れた。
周り…

>>続きを読む
terukana

terukanaの感想・評価

3.3
そっかぁー見守ってくれる人がいるのならその方がいいな。
でも、望むのは少しでも寝たっきりにならずに逝きたい。
jyave

jyaveの感想・評価

3.8

劇場公演日:2021/2/20
キャッチコピー:人間を好きになれ
サブコピー:終末の伴奏者と、
      どう出会い、関われるのか…
ショルダーコピー:
     「病院」か「在宅」か
     …

>>続きを読む
GUCCI63

GUCCI63の感想・評価

4.0
尊厳死。
自分の家族や自分の最期に選択出来るか。
怖い。
でも痛くないなら、管に繋がれて生かされるより、こちらを選びたい。
宇崎竜童、大谷直子が素敵だった。
Honeycomb

Honeycombの感想・評価

3.7
ドクターデスの遺産から安楽死続きでこちらを。

こちらの方がグッと核心に近くて心情に直接訴えてくる。

安楽死というよりは尊厳死という言葉がしっくりくる。

とても良かった。
biscosama

biscosamaの感想・評価

4.0
実際に癌の家族を在宅緩和ケアで看取った体験をしてますが本当にリアルでした。

あなたにおすすめの記事