地獄の黙示録 ファイナル・カットの作品情報・感想・評価・動画配信

地獄の黙示録 ファイナル・カット2019年製作の映画)

Apocalypse Now Final Cut

上映日:2020年02月28日

製作国:

上映時間:182分

ジャンル:

4.1

あらすじ

『地獄の黙示録 ファイナル・カット』に投稿された感想・評価

天才が作った作品だから最低2回観ないと
理解できないかも

ベトナム戦争の前にインドシナ戦争というのがあるが、日本の教科書に出てきたっけ?日本も重要な役どころなんだけどね
4.1

“朝のナパームの匂いは格別だ。”
空爆に加え、頭がおかしくなるほどの予算と時間を投下したマスターピース。IMAXで上映してくれて、ありがとうございます。

ワルキューレの騎行を鳴らしながらベトナム人…

>>続きを読む

上映時間182分。1分足りとも無駄がないと言いたいところだけど、10,920秒間の全てが完璧な映画だった。もはやアートの領域で、生涯ベストが更新されてしまったくらい衝撃の連続。「これはすごい…」と何…

>>続きを読む

IMAX再上映で鑑賞。IMAXならではの音と映像の大迫力に鳥肌がたった。ワーグナーの「ワルキューレの騎行」がこんなに絶望的に聴こえるとは…

間違いなく名作なのだけど、「名作」で済ませるにはあまりに…

>>続きを読む
長いのに飽きないのすごいわ
3.4
このレビューはネタバレを含みます

カーツがいる所までは意外と早く感じたのに、残り40分が何故かめちゃくちゃ長く感じた。

美術的にはお金と手間がかかっただろうなと思えて凄いと思ったけど、なんか良く分からなかった。

そしてローレンス…

>>続きを読む
4.0
コッポラ監督の作品を初めて見ました。
ネタバレなしでIMAXでみれてよかったです。
ガチで爆破してるし燃やしてると聞きました。
前半に描かれる戦場で享楽的に振舞い現実逃避する兵士たちの様子が,
物語が進んでいくうちに対比として効いてくる。
言語化すると何か違う感じになるので感覚的に見たほうが良いと思った。
最後にカルトみたいなのが出てくるのも良かった
かなり面白い
たぬ
4.1

前半はリアリティと迫力のある戦闘シーンで進んでいくが、クライマックスからはガラリと雰囲気を変えカルト的な描写が多かった。
全編通して戦場での壊れていく人間の様子が細かく描かれていた。サーフィンとかラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事