そんなこと考えるの馬鹿の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『そんなこと考えるの馬鹿』に投稿された感想・評価

じょな

じょなの感想・評価

3.3

なんか学生って厨二的でセンスありげな不思議系映画作りたがりっていうのはよく分かるし、自分も学生時代そんな自主映画撮ってたけど、もっと正統派の撮り方を学べって思ってしまう。

まあそれはそれとして、会…

>>続きを読む
イワシ

イワシの感想・評価

3.5

デジャヴ的な一日目/二日目からの衝撃的な二年後。稲穂が実った田圃を捉えた移動撮影に『都会の女』をふと連想するもそのショットに人の姿はなく、また結末であるためにムルナウの映画のようにこの穂のあいだを走…

>>続きを読む
突然に三面鏡があらわれ視線が散らばり、突然に扉が開かれ視界が広がることに、驚くことしかできない

見えていたものは見えていなかったのかもしれないし、見えていなかったものは見えていたのかもしれない
mymy

mymyの感想・評価

-

うーー😿よい。こう言う映画だけをずっと観ていたい気分。。。すごいなあ。。

音楽が抜群。。。草がプチっときれて、走り出す彼女をゆっくりと目で追いかける、透明人間の視線。。。うう。。和音に声が重なって…

>>続きを読む
kokonama

kokonamaの感想・評価

3.0
【透明人間のおばあちゃん】

久しぶりに東京から地元の田舎に。いとこのアキオに恋をしているナツコ。彼との短い生活が始まるのだが、アキオは誰もいない車椅子に向かっておばあちゃんというのだった。
独特〜
面白い運動がいっぱい

墓場のシーン特に引き込まれました。

いやあ面白い〜
mare

mareの感想・評価

3.5

いとこのおばあちゃんが透明人間っていう荒唐無稽さからすでに面白く、そのざっくりとしたアイデアが自主制作感に上手くハマっている気がする。要するに交わることのできない2人のズレまくる日常を描いているわけ…

>>続きを読む

そんなこと考えるの馬鹿?そんなことってどのことよ?葵ちゃんのホクロになりたい!ってこと?ポケモントレーナーになってカビゴンと旅に出たい!ってこと?スンスン馬鹿言うやつこそ馬鹿なんやで!

おばあちゃ…

>>続きを読む
シネマQ

シネマQの感想・評価

4.0

反復するセリフとかセリフの語感が良く、編集のリズムも相まって音楽のような心地よさがある。
テロップの意味が回収されちゃうのとか、暗すぎる室内照明とか残念な部分もあるけどラストの自転車はちょっと泣きそ…

>>続きを読む
ちろる

ちろるの感想・評価

3.6

大好きな人が見えてる世界が見えるといいな

見えてる世界が分かれば考えてる事も近づけそうな気がするから

透明のおばあちゃん

夏子に見えたおばあちゃんと明夫の見えているおばあちゃんは違くても、2人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事