ザ・レポートに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ザ・レポート』に投稿された感想・評価

アダムはこの路線の演技で見たい

よその国のドキュメンタリーとして見たので、そうなんだろうなぁくらいの感想

本当にCIAあってよかった事例あげてほしい

9.11テロ後のCIAの闇(非合法な捜査)の暴く実話で重々しいけど見応えありました。

最終的にはほぼ1人で国家権力にはむかいながら真実に辿り着く過程が凄かったです。

法治国家としてのアメリカが闇…

>>続きを読む
4.0

アメリカにはこういう社会問題をかなり攻めて映画にする文化がある。
中には偏ったヤバいのもあるけど考えさせられるキッカケになったりすることもあるから侮れない。
残念ながら日本にはそういう映画は少なく、…

>>続きを読む

とっても面白かった。アダムドライバーが良い。

あの部屋で粛々と5年間も膨大な資料と格闘したんだよね。凄いよ。そしてアメリカもこう言う事実を公表する所は凄いと思う。

でも、拷問に効果があると証明さ…

>>続きを読む
liam
3.8


監督は「Pu-239」のスコット・Z・バーンズ。出演は「テリー・ギリアムのドン・キホーテ」のアダム・ドライバー、「キャプテン・マーベル」のアネット・ベニング、「ホテル・エルロワイヤル」のジョン・ハ…

>>続きを読む
AZ
3.7

ずっと喋っていたというか議論していた印象。そして、調査し続ける姿がただただ映される。地味で退屈になりそうな作品だが、時折拷問シーンを見せたり時系列を弄ることで、テンポ感を維持しこの問題を見やすく描い…

>>続きを読む
shy
4.0

実話ベース。非人道的な尋問手法(拷問)を用いたCIAを調査する米国上院調査員の話。

都合の悪いことは隠す。どの国でも、どの世界でも…。やっぱり同じだよな…。

調査をやり遂げた男性に拍手。
でも、…

>>続きを読む
3.5
「必要悪」「嘘も方便」というのもあるが「真実」を知る事が「正義」なのだろうか?

9.11以降のCIAによって行われた取り調べ時の拷問について調査する政府職員(アダム・ドライヴァー)のドラマ。
実話を基にして作られた映画。

膨大な調査資料を洗い出して、違和感・矛盾・消された部分…

>>続きを読む

同時多発テロ後にCIAが行った拷問を明るみに出そうと奮起した一人の男を描いた事実に基づいた話。
この文章が公開されたときには日本でも小さな話題となったが、ここまでの話だとは思ってなかった。今後は一つ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事