ザ・レポートに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ザ・レポート』に投稿された感想・評価

muneo
1.5
歴史モノと言ったほうがいいでしょうか、事実が映画となって人の目に触れられるようになるのは良いことだと思います
政治用語が多くてとっつきにくいけど、テンポがいいから見入っちゃう
隠されている部分はtorture(拷問、苦痛)。
実際に行われたCIAの拷問プログラムを告発するという話。
字幕の文字数が多くて読むのが大変だった。
takuya
2.0
アダムドライバーって名前がカッコいい。
絶対頭から落とす系の危険なプロレス技。
拷問て退屈。陰気臭い。
K
2.0
反対意見の物足りなさを感じるのは、予備知識がないからだろうか。

「拷問が国益につながるか」という主張が良かっただけに、もっと議論してほしかった。
2.0
これはCIAの問題というよりも、社会心理学的にみれば組織が抱える集団思考による問題ではないかと思う。
素に近いアダム・ドライバーの生真面目な演技に今後の将来に応援していきたい。
furaha
2.0

社会派映画の制作、脚本で有名なスコット・Z・バーンズが監督も行った実話ベースの作品。911後に多くの容疑者を拷問したCIAのニュースは覚えているけれど、少し抑揚に欠けるというか淡々と話が進んでしまい…

>>続きを読む
まー
2.0

ただの再現VTR。

スコット・Z・バーンズは脚本家としては優秀ですが、監督としてはどうなんでしょう。この題材でここまでつまらなくなりますかね。

アダム・ドライバーは良かった、というのはいつものこ…

>>続きを読む
Adele
1.0

みなさん、頭いいんですね
わたしは正直、展開の早さと馴染みのない単語やアメリカの法やいろんなシステムについていけず、100%完全に理解した!とは言い難いです

調査委員会やCIA、はたまた上院が出て…

>>続きを読む
あ
2.0
拷問尋問をしない選択肢があるのか…。全体的に淡々とした印象。アダムドライバーはスーツって感じじゃないんだよな〜。

あなたにおすすめの記事