2人のローマ教皇の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 二人の会話がユーモラスで笑える
  • 罪を告白して許しを請うことについて素晴らしい
  • 過ちを認め、関係性が変化することについて素晴らしい
  • 二人の名演技がキラキラ輝く
  • 対話を通じた二人の変容の描かれ方が見事
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『2人のローマ教皇』に投稿された感想・評価

システィーナ礼拝堂見たさに見たけれど見応えのある映画だった。バチカンとシティ・オブ・ゴッドの世界が繋がるのは監督の伎倆ならでは。カトリック世界の御託云々は分からなくても映画として重厚に構成されている…

>>続きを読む
yoyoyo
-

始まりはドキュメンタリー風なところが入っていきづらいが、2人の会話が始まってからはあっという間

穏やかなジャケからは想像できない展開と奥行きがある作品だった
世界には恐ろしい歴史がいくらでもあるの…

>>続きを読む
1.5
現代文明論のレポート書くために見た。私の知識がないからなのは前提で全然面白くなかった。ちゃんと授業行けば面白く見れたのかなとも思ったけど。
会話は大事
相反する2人の教皇の会話劇に一気に引き込まれる。
妥協じゃなくて変化なのよ
あとサッカーは世界を平和にする
3.5
保守的なヴェネディクト教皇と革新派のフランシスコ教皇の会話劇。
暇人
-
なんと実話
7o7
2.7

いい在り方だなって思った。クリスチャンじゃないし、深くまでは理解できなかったけど、罪を懺悔し認め合い、互いの意見を聞いて対話してそうやって人は磨かれていって、色んなものが形成されていくのだなと感じた…

>>続きを読む
良かった
二人は正反対だけどお互い尊重している
-

人間味溢れる教皇の描写がよかった。時に哲学的な議論もあり。
フランシスコ教皇が亡くなられて数ヶ月経ったが、この時代においてフランシスコという名に恥じない生き方をした影響力のある人がこの世から一人いな…

>>続きを読む
4.2
真理は生きているが愛がなければ鼻持ちならない、ほんとそうだよね

教皇が慕われる理由がわかるな〜

二人の掛け合い、景色、音楽の全部が結構好み

あなたにおすすめの記事