i-新聞記者ドキュメント-の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『i-新聞記者ドキュメント-』に投稿された感想・評価

東京新聞の望月衣塑子。
chuchuyama

chuchuyamaの感想・評価

3.2
戦うジャーナリスト望月衣塑子を森達也監督が追ったドキュメンタリー。ほんと日本政府の不誠実さには嫌気がさす。
yaaa

yaaaの感想・評価

4.1

森さんのこれまでの作品て、得体の知れない人物につけ回し「あっ!」という世間とのズレ・どっちが正しい?!なんかを目撃する楽しさがあったと思う。
今回の被写体のゴロゴロとキャリーケースを引いて進撃する物…

>>続きを読む
Piano

Pianoの感想・評価

3.8

記者の仕事は、知りたい、伝えたい気持ちがモチベーションと考えても、こんなに打たれてこの熱意をキープ出来るのは強い。
辺野古の問題は、綺麗な海を埋めててまで基地を作るというだけでなく、更に埋め立てる赤…

>>続きを読む
O型

O型の感想・評価

-
この島国に住んでる人全員見ろ!②
ぶみ

ぶみの感想・評価

4.0

今、あなたに問う。

森達也監督によるドキュメンタリー。
東京新聞社会部記者である望月衣塑子の取材風景を追う。
彼女が、辺野古基地移設問題や、森友、加計問題、伊藤詩織準強姦事件等を取材する様子が映し…

>>続きを読む

【人間やめますか?おもちゃになりますか?】

直前に映画『新聞記者』を鑑賞。
本物の新聞記者とは。当たり前だけど映画の中の新聞記者とは全く違う。息つく暇も無さそうな位フル稼働なのに、その一歩一歩が報…

>>続きを読む

主語が大きくならず、一人称単数であることを求めたい。そういう映画なんだけど、そういう意味で明確にズレてる映画で望月記者と森達也が複数主語になってる映画なのでどうにもブレるのだ。
巨大権力と対峙する記…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事