i-新聞記者ドキュメント-に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「i-新聞記者ドキュメント-」に投稿された感想・評価

芽

芽の感想・評価

5.0

やっべぇドキュメンタリーを見てしまった。わたしはとんでもない日本を生きている。。官邸の記者会見に新規の記者を入れないようにしてるなんて、報道の自由を制限してるそのままじゃん。菅さんが内閣やってるって…

>>続きを読む
たそ

たその感想・評価

4.6
ぜひ、忖度なし日本アカデミー作品賞、映画新聞記者とセットでみてください(>_<)
みさき

みさきの感想・評価

4.3
強い、本当にこの人はどうやったらこんな沢山言葉が出てくるようになったんだろうと思った。私も言葉で色んなことを伝えられる人になりたい。
AKR

AKRの感想・評価

4.4
望月記者が菅義偉と対峙するところめっちゃアガる......

素の籠池さん夫婦のシーンも最高

新聞記事とかネットニュース鵜呑みにしてしまう人達に観てほしいな〰︎
鍾馗

鍾馗の感想・評価

4.2

ポレポレ映画祭2021。
【iー新聞記者ドキュメントー】2019年の作品。

ドキュメンタリー映画の手法は2種類ある。
①取材対象をあくまでも客観的に捉えて、事実のみを編集していく手法。
②取材対象…

>>続きを読む
olive

oliveの感想・評価

4.2

望月衣塑子、ネトウヨ様方からは非難の的、身の危険さえ感じることもあるだろうに。彼女が特別であってはいけないのではないか?記者クラブという不思議な所にいて政治家と懇意になって食事を共にし心を許したから…

>>続きを読む
寅さん

寅さんの感想・評価

4.2
望月衣塑子さんの取材が凄すぎて、菅総理の真実が見え隠れする。

これを見ると官邸記者会見の見方が変わります☺️

このレビューはネタバレを含みます

すごい作品だ
この世界では日々色んなことが起きてるじゃないですか 悲しいこととか理不尽なこととか
本当はその一つひとつにきちんと向き合って情報を集めて少しでも世界が良くなるように行動することが必要だ…

>>続きを読む
牛猫

牛猫の感想・評価

4.3

各方面から批判を浴びながらわが道を行く東京新聞社会部記者の望月衣塑子氏にカメラを向けたドキュメンタリー。

胸糞悪い映画だった。
国やマスコミがこぞって1人の記者をいじめる様をひたすら見せつけられる…

>>続きを読む
政府を監視し、疑問を投げかけることがメディアの、ジャーナリストの仕事として当たり前なのに、日本ではそれが批判されるし政府からも相手にされないのはおかしい。

あなたにおすすめの記事