i-新聞記者ドキュメント-に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「i-新聞記者ドキュメント-」に投稿された感想・評価

トム子

トム子の感想・評価

4.1
望月さんかっこよ〜。思ってた通りの人だった。こんなジャーナリストが他にもいっぱいいてほしい。菅さんの記者会見見てると、日本はエセ民主主義国家だなーとつくづく思う。
青夢

青夢の感想・評価

5.0

#i新聞記者  

記者会見や国会で 全くコミニュケーションが取れない コントみたいなアレ なんとかならないんでしょうか(´༎ຶ۝༎ຶ)

他国に差別的だった籠池夫妻が夫婦漫才芸人に見させたり  …

>>続きを読む
yuppi333

yuppi333の感想・評価

4.1

こんなにも国や社会と真っ直ぐに戦っている望月さんでも「一番やっかい」ともらしていた組織(会社)という存在。

日本では記者であろうが、まずは会社員であることが先行し、そこでうまれる忖度がジャーナリズ…

>>続きを読む

 東京新聞の「あの」望月記者を追いかけたドキュメンタリー。監督が森達也だから、一筋縄ではいくはずがない。

 主義主張はさて置き、彼女の取材への熱量は本物だし、菅官房長官にしつこく斬り込む姿も「これ…

>>続きを読む
りょう

りょうの感想・評価

4.4

新聞記者を見て政治に全く興味がなかったが、
望月さんの熱心さが凄すぎて、逆どんなことをやっているのか気になって見ちゃいました!

面白すぎてやばい…本当にリアルすぎるし
これは見ておくべき作品なので…

>>続きを読む
Tamami

Tamamiの感想・評価

5.0

ドラマ見てからこれを見たので、リアルに線で繋がった。鳥肌が立ちました。
米倉さん役の方が実在するとは!
記者会見のシーン、実際の受け答え、妨害、酷かったのが本当に気分悪い。

望月さん、本当にすごい…

>>続きを読む

かなり面白かった。「A」「A2」で感じた森達也監督の国家権力の濫用やマスコミに対する抗議を完全にピンポイントにしたことで、メッセージがダイレクトに伝わる。森達也の集大成のように感じた。

戦前回帰を…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

4.3

望月さんと森さんが外国人記者と話をしていた時に、記者として当然のことをしているだけなのに注目されドキュメンタリー映画にまでなることがおかしいという話と
望月さんが志位さんと普通に話をしたことに感動す…

>>続きを読む

面白かった
記者会見なんて回りくどい回答しかしないからつまんないって思ってたけど、そもそもそういう姿勢を国がみせるっておかしいことなんだって気づいた
私も含め、この状況が当たり前すぎて流してたけど、…

>>続きを読む
saeri1208

saeri1208の感想・評価

5.0

ぜーーーーったい
見てほしい作品です。

ショッキングではありますが
日本がどうなっているか。。

特にマスコミが操作されていること
今の政治を牛耳っている人たちが
最悪な事、よーーーく分かります。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事