再会の夏に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『再会の夏』に投稿された感想・評価

とても惜しい作品でした。まだ時間が短いので良かった…もう少し長いと退屈したかな。上官の判事とのやり取りの中で戦時の回想シーンが何度も出てくるんですがこの回想シーンはあまり意味がないように思えた。あと…

>>続きを読む
kojikoji

kojikojiの感想・評価

3.8

フランスの短編小説を読むような味わいの良作。
こんな映画が観たかった。まさに、そのものズバリだった。

監督は「画家と庭師とカンパーニュ」のジャン・ベッケル
フランスの作家ジャン=クリストフ・リュフ…

>>続きを読む

 少し異色の戦争映画。

 第一次世界大戦後。
 国家批判をして逮捕された兵士とその恋人、兵士を待ち続ける犬の物語。「政治的イデオロギー」の裏に隠された、心の秘密とは。

 引退を前にした上官の判事…

>>続きを読む
D介

D介の感想・評価

3.4
イヌの演技、スゴい。
どうやって伝えたんだろ?
編集が優秀なのかなぁ、イヌ。

戦争と言う特殊な環境だからこそ、
より葛藤は深まったんだよなぁ…

2023-191
たく

たくの感想・評価

3.6

第一次大戦直後のフランスで反体制的な行為で収監された男と彼を救おうとする軍判事の話で、主人の釈放をひたすら待ち続けるハチ公的な犬の忠実さに打たれるんだけど、肝心の男の動機がなんだかショボかったね。酸…

>>続きを読む

安南人
犬!!
犬も戦争に行くの!?やめようよ…
犬!!早とちり!!
ルイは我慢ができない。
男も早とちり。笑

ちょっとしたおっちょこちょいで大切なものを傷つけたり無くしたりするもんだし、ヤケにな…

>>続きを読む
かもめ

かもめの感想・評価

3.0
日差しが照らす石壁が美しく、わんこもいい演技。
内容が大雑把だったので、良い意味でも悪い意味でも手軽に見れる。
面白い映画です。古い傑作映画をみているみたいでした。好きですね。
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖小説実写映画化:人間ドラマ:フランス・ベルギー合作〗
ジャン・クリストフ・リュファンの歴史小説を実写映画化らしい⁉️
第1次世界大戦で勲章をもらって戦争の英雄が、一転して留置されてしまう…
なかな…

>>続きを読む
hitomi

hitomiの感想・評価

3.0
ストーリーはあまり深さを感じない内容だってけど、なぜ主人公が捕まったのかを探っていく内容だったので、飽きずに最後まで見れた。

ストーリーよりもフランスの田舎の田園風景がすごく楽しめた映画だった。

あなたにおすすめの記事