ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男』に投稿された感想・評価

3.0
さほど興味の無い題材でもなぜか観続けちゃうトッド・ヘインズの腕。
choco
3.0
途方もない時間と労力を使って、誰かのために闘い続ける。
そんな姿を見ていて自分がちょっと恥ずかしくなった。
riekon
3.0

このレビューはネタバレを含みます

実話ベース
98年農場主の弁護を受けて
巨大企業から賠償金が払われるまで
10年以上
検査に沢山の方が協力してくれたのは
よかったけど
結果が出るまで7年は長かった😖
その間に病気が発症したり
亡く…

>>続きを読む

以下、デュポンのHPからご紹介します。
この映画の印象と比較していただければ幸いです。

. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜

デュポンのコア…

>>続きを読む
進行の邪魔

短絡的な女房のヒステリーって誰が求めているの?
takuto
3.0

科学メーカーのデュポン社が環境汚染を行っていることを突き止め訴訟する弁護士の話。
1998〜2015の実話ベース。

大企業の隠蔽体質が腹立たしい。
実際の事件の関係者を所々でキャストとして出すのが…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

膨大なデータ故仕方がないとはいえ、住民たちからしたら7年は長過ぎる。すでに病気を発症している人なら、尚更7年もの時間を耐えることができないのだから。
自らの利益のために人体に影響を与える毒物を世に垂…

>>続きを読む
3.0

映画の中だけの話ではないし、昔の話でもない。広い目で見れば水の事だけでは無い。現に今も水道が外国に売り渡されて水が汚染され毒の濃度を上げて水に混入されてるのは結局全ては医療業界に繋がり、国に繋がり.…

>>続きを読む

驚きの実話。映画を観るまでテフロン加工に危険性があるなどとは夢にも考えなかった。世間的に知られた話なのかは分からないけど、巨大企業を相手取って戦う事の困難は想像に難くない。こう言った事案は知らないだ…

>>続きを読む

海外版池井戸潤みたいで、大企業に立ち向かう構図はVSがハッキリしていて面白い。かつ、実在の方が出演されているのは、今もなお戦い続けていることによりリアリティを与えてる。

大人になったらバッキーがガ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事